2024年12月30日(月)
嵐電 撮影記録です。
京都旅行へ行った際に嵐電に乗車した時のスマホ撮り記録です。
嵐山を観光したあと、金閣寺への移動で嵐電に初乗車♪
京都の風情が感じられる、嵐電 嵐山駅。
竹や友禅で綺麗に装飾された駅構内。
夜間も来てみたいな♪
ホームにある足湯♨
早朝で営業時間外だったので楽しめず・・・
なので、嵐電に初乗車(^^)
映画村のヘッドマーク付き。
嵐電 嵐山駅の行き止まりをパチリと。
シンプルなロングシート。
全線均一運賃の支払いは、降車時のみでシンプル(^^)
途中駅の帷子ノ辻駅で北野線に乗り換えて、北野白梅町駅まで行きますが、
帷子ノ辻駅では運賃は支払わず、下車駅の北野白梅町駅で支払いを行います。
ホントにシンプルな運賃体系(^^♪
乗り換え駅の帷子ノ辻駅が見えて来ました。
爆睡状態の"舎弟くん"を叩き起こして、北野線へ乗り換えます。
続きます。
ご覧頂き、有難うございました。m(_ _)m