京急【 京急1000形 1890番台 Le Ciel に初乗車♪ 】 | ”舎弟くん”親子鉄の雑記録

”舎弟くん”親子鉄の雑記録

鉄道好きの息子”舎弟くん”の鉄道写真と、
乗り物好き親父の雑記録をボチボチと・・・
不規則な毎日&学業によりマメな更新は出来ませんが、
宜しくお願い致します。

2023年  12月 19日(火)

 京急1000形 1890番台 Le Ciel  撮影記録です。

 

この日は、羽田空港から航空機で九州出張。

羽田空港へ行く前に、京急 品川でスマホ撮りした続きです。

京急品川から、1000形1890番台Le Cielに乗車して羽田空港へ向かいます。

 

羽田空港行きではないので、乗り換え駅の京急蒲田まで"Le Ciel"を 楽しみます♪

 

先頭車1891-1で"かぶりつき"ます。

 

お祝い2022ブルーリボン賞 受賞プレート

 

テクテク最後尾車両へ。走る人

 

1891-4まで移動してきました。

1891-4にもブルーリボン賞 受賞プレート♪

 

コンパクトに纏められた運転席を見物。

1891-4の後ろには、+8両編成が連結されて堂々の12両編成で運行。

 

空港線への分岐駅である京急蒲田で下車。

1000形 1891番台と1000形の連結部をパチリと。

お顔はだいぶ違うけど、どちらも京急1000形なんですよね(^^;

 

車内を移動途中、京急電車としては初となる、ロング/クロスシートを自動変換する「L/C腰掛」と、車内トイレ設備を見物しましたが、乗客が多かったのでアップは自粛。

 

車内はロングシートで運行していましたが、座り心地は良かったですね。

トイレも装備されているので、成田空港へのアクセス特急運用にも入ってほしいけど、

こんなに良い電車が特別料金無料で成田空港へ走ったら、

スカイライナーを運行している京成さんからクレームが入るかな(;^_^A

 

このあと羽田空港へ移動します。

続きます。

 

 

ご覧頂き、有難うございました。m(_ _)m