tomica【 ワイルドスピード スカイラインGT-R 】 | ”舎弟くん”親子鉄の雑記録

”舎弟くん”親子鉄の雑記録

よみがえる”鉄”魂。継承”鉄”魂。
鉄道好きの息子”舎弟くん”の鉄道写真と、
乗り物好き親父の雑記録をボチボチと・・・
不規則な毎日&学業によりマメな更新は出来ませんが、
宜しくお願い致します。

2023年  6月 20日(火)

 tomica ワイルドスピード スカイライン GT-R 撮影記録です。

 

鉄分ない記事ですが、宜しくお願いします。

"舎弟くん"宛に、荷物が届いていた。。。

バイトから帰ってきた"舎弟くん"が開封したところ、6/17に発売された、

トミカプレミアムunlimited ワイルド・スピード 1999 SKYLINE GT-R (^^)/ 

 

 

共同でWRX STIに乗り始めたのに、R34が忘れられなかった様で、

ミニカーを購入した様です(^^;

まッ、ミニカーもスカイラインも好きなので、OKかな(;^_^A

 

伝統のドーナツテールに迫力満点のリアウイングにリアフェンダー、

Z-tuneフロントフェンダーの造形も堪りませんネ♪

 

以前、購入していた「V-SPECⅡ」とのコラボ♪

 

同じスカイラインでもマフラーの取り回しなど、作り分けしてるんですね

( ..)φメモメモ

 

京商のスカイライン GT-Rが友情出演(^^)

 

各々、遊び用と保存用をポチッていた"舎弟くん"(^^;

 

DD51、EF64、185系、工臨の撮影機会が減った分、遠征費が他に回ってきたかな(^^;

 

 

~おまけ~

"舎弟くん"が過去に撮った写真を。

(すべて再掲載)

ED75 ホキ工臨

 

DD+DFの新旧ディーゼル機関車重連 8075レ。

 

ご覧頂き、有難うございました。m(_ _)m