2023年 3月 4日(土)
JR成田線 鹿島貨物 撮影記録です。
この記事がアップされる3月18日は、ダイヤ改正日。
日頃、PF貨物を撮っていた自分達親子としては、ダイヤ改正後のPF運用が気になるところ。。。
ダイヤ改正前も"撮れる時に撮っておく"で、成田線へ出撃したら沿線の有名撮影地は、
たくさんの三脚が並んでいたので作戦変更。
鹿島貨物はロクヨン牽引時代を含めて、たくさん撮ってきたので、周囲に人がいない所で
記念スナップ撮影する事に(^^)
EF65 2097号機牽引の鹿島貨物を撮る"舎弟くん"をパチリと。
機関車次位にDOWAコンテナも撮れて良かったな。
EF65と愛車もコラボ撮影しておこう(^^;
元画像はクルマ全体が写ってますヨ。
西線でロクヨンとも撮っておけばよかったなぁ。
~おまけ~
鹿島貨物からロクヨン撤退前の北浦橋梁も凄い"鉄"だったなぁと、
会話しながら撤収します。
ご覧頂き、有難うございました。m(_ _)m