京阪【 久々 大阪出張の合間に②】 | ”舎弟くん”親子鉄の雑記録

”舎弟くん”親子鉄の雑記録

鉄道好きの息子”舎弟くん”の鉄道写真と、
乗り物好き親父の雑記録をボチボチと・・・
不規則な毎日&学業によりマメな更新は出来ませんが、
宜しくお願い致します。

2022年  4月 5日(火)

  京阪 大阪出張の合間 撮影記録です。

 

久々の大阪出張。

4/4の移動の合間の撮影の続きです。

日中は、京阪で移動しますので合間合間にスマホ鉄します。

 

前日からの宿泊は、トレインビューなホテルで♪

 

京阪の複々線を見ながら、仕事の準備を(^^)

 

 

日中の大阪~京都間の移動は、訪問先が沿線に多い都合で京阪で♪

8000系 特急 くずはモール50周年記念ヘッドマーク付き。

前パンタがカッコイイ(^^)/

 

13000系 水の路ヘッドマーク♪

 

転換クロスシート採用の8000系

特別料金不要な電車としては、出来過ぎな内装ですね♪

 

京急には特別料金不要の2ドアクロスシート車の運行を、永く続けて欲しいものです。

 

前面展望もバツグン(^^♪

 

 

客室の成田山の御守も♪

京成や新京成の車両は乗務員室だけにありますけど、

京阪は中間車やバスも含めて全車両にお札が付いているそうです。Σ(・□・;)

 

今回の出張では乗車しなかったけど、2階建て車両も特別料金不要!

 

自腹でプレミアムカーにも乗車。自分が乗った区間のプレミアムカー料金は400円。

この日は、女性アテンダントさんだった(^^♪

 

3000系のプレミアムカーにも初乗車。

京都の石庭の様な模様のカーペットに、

大型ヘッドレストを採用して、仕事の合間にもリラックスな空間を提供してくれます(^^♪

 

 

沿線にあるJR貨物でお馴染み「フレッシュ桃太郎便」の倉庫。

以前の出張時は、建設中でした↓

 

 

京阪を利用して業務が終了した後は、

その日のうちに千葉へ撤収しました。

う~ん。金曜出張なら自腹で「サンライズ号」に乗って帰ったのになぁ・・・。

 

 

 

ご覧頂き、有難うございました。m(_ _)m