2021年 11月 27日(土)
愛車の冬支度 撮影記録です。
例年と比較して温かい日が多い11月ですが、
寒くなる12月前に愛車のスタッドレスタイヤへの交換を行います。
撮影後、直ぐに夏タイヤはジャッキ前側下に移動してますョ。
最近、某トヨタ車を見に行ったら、スペアタイヤではなく修理キットに切り替わってきているのは知ってましたが、パンタグラフジャッキまでオプションになっているんですね。( ..)φメモメモ
10月に交換したブレーキパッドは良好ですな。
外した夏タイヤは洗っておこう。
ついでに、脚立も洗っておこう。
一つは"舎弟くん"の脚立ですけど、
最近は、植木職人さんが使う高い脚立が欲しいなんて言ってますな。
どうやって積むんだろ(;^_^A
GSへ行って、空気圧チェックして完了。
この後は、先日アップした新京成8000形タヌキさんの陸送へ出撃です。
~おまけ~(すべて再掲載です)
正月の風物詩(?)ロクヨン4重連♪
雪降る中も成田空港へ定時運行する京成スカイライナー。
2019年は、成田線でも積雪が。
今冬の積雪はいかに・・・。
ご覧頂き、有難うございました。m(_ _)m