新京成【 富士山帰りの買い物途中で"寄り道鉄" 】 | ”舎弟くん”親子鉄の雑記録

”舎弟くん”親子鉄の雑記録

よみがえる”鉄”魂。継承”鉄”魂。
鉄道好きの息子”舎弟くん”の鉄道写真と、
乗り物好き親父の雑記録をボチボチと・・・
不規則な毎日&学業によりマメな更新は出来ませんが、
宜しくお願い致します。

2021年 1月 31日(日)

   新京成 新津田沼付近  撮影記録です。

 

富士山方面で貨物列車や185系修善寺踊り子を撮った後の続きです。

帰り途中、津田沼周辺で買い物の合間に撮った新京成電車を。

 

(17:12)先ずは、カラフルな8800形"京葉ガスラッピング"の後追い。

 

(17:21)続いて、N800形。

進行方向の右側を走ってますけど、手前の線路は引き込み線なので逆走ではないですよ(;^_^

 

(17:33)8000形タヌキさんの後追い。

8000形が運用に入っている事が分かって、津田沼で買い物をしました(^^;

 

(17:50)京成津田沼で折り返してきた、タヌキさん。

 

タヌキさんを撮った後は、食料品を買い込んで撤収しました。

 

 

ご覧頂き、有難うございました。m(_ _)m