2020年 3月 8日(日)
JR成田線 佐原駅 ロクヨン鹿島貨物 撮影記録です。
佐原駅の駅舎とコラボ撮影した後の続きです。
駅構内へ入場して停車中の鹿島貨物を撮影します。
レトロ風の駅名標と。
0番線にE217系、ウロウロしている"舎弟くん"と、あれこれと取り込みます。
ゴチャゴチャ感に惹かれます♪
1095レの仕業表も♪
"舎弟くん"も撮っていたけど、秘密兵器の方がクッキリ写っていたな。。。
"砂後 24V""砂前 24V"近くに"空転合図"の標記もあるので、
砂箱のリレー関係かな。
鹿島貨物名物"TRANSY"コンテナを駅名標と。
1095レか1094レでよく撮影する、クロロホルム専用コンテナ。
三菱ガス化学㈱ NRSU 968015
もう、ユーピロンは標記しないのかな。
2062レで関東へようこそ!
ホームはここまで。。。
いつまでも、この長い鹿島貨物でいてほしい。
後追いはブレてしまった(;^_^A。
いつもは、追っかけ撮影するロクヨン鹿島貨物。
自分も"舎弟くん"も、用事があるため完全撤収します
ご覧頂き、有難うございました。m(_ _)m