JR東日本★EF64 1030 ジャカルタ配給★ | ”舎弟くん”親子鉄の雑記録

”舎弟くん”親子鉄の雑記録

よみがえる”鉄”魂。継承”鉄”魂。
鉄道好きの息子”舎弟くん”の鉄道写真と、
乗り物好き親父の雑記録をボチボチと・・・
不規則な毎日&学業によりマメな更新は出来ませんが、
宜しくお願い致します。

2019年8月9日(金)

上越線

撮影記録です。

 

この日はジャカルタ配給の運転日でした。

3月にも撮りましたが牽引機がEF81。

ずっとEF64で撮りたったのですが、いつも学校で撮れず。

今回ちょうどEF64の運転日だったので上越線まで行って来ました。

 

(13:40)EF64 1030号機+205系 配9737レ

・やっと上越国境でEF64を撮る事が出来ました。

 ここは上り勾配ではないので音は静かです。

 湯檜曽から土樽までの約13kmの新清水トンネルで冷やされて、

 結露してトンネルから出てきます。

 ここで冬の雪の中で撮って見たいです。

 

・今回で武蔵野線の205系も半分になったらしいです。

 今月は残り1回運転があります。

 また上越線で撮って見たいです。

 

ここまで撮って撤収しました。

 

★次回は、Pトップ+SL入れ換えの予定です★

ご覧頂き、有難うございました。