2019年3月18日(月)
秩父鉄道
撮影記録です。
この日は東武鉄道の甲種輸送があったので、
秩父鉄道まで行ってきました。
明戸駅から歩いて、熊谷(タ)~武川で狙います。
(9:02)デキ504形+東武70000系+デキ108形 8014レ
・熊谷(タ)から武川駅へ目指します。
ピンク色の機関車がいるのは知らなかった。
武川駅から折り返してくるのを狙うので、少しだけ移動。
(9:15)デキ108形+東武70000系+デキ504形 8014レ
・順光で撮れる場所ですが、架線の影が。
ここの架線柱は細くて、目立たないので良いです。
・熊谷(タ)~武川の牽引機だった504形は最後尾になります。
パンタを上げていたらよかったのに。
この日は、秩父鉄道の貨物列車が運休の日だったので、
武蔵野線へ移動します。
今度は、貨物が動いているときに来たいです。
★次回は、武蔵野線 撮影記録です★
ご覧頂き、有難うございました。