2018年の総集編です。
2018年に撮った写真を少しだけ振り返ります。
★"舎弟くん"★の分からです。
1月6日撮影
・1月3日の4重連を空振りしたので、
どうしても重連のロクヨンを見たかったので、
「青春18きっぷ」で塩尻まで行って撮りました。
3月17日撮影
・「と~ちゃんさん」と「おでこちゃんさん」と、高島水際線公園、鶴見川での撮影に、ご一緒させて頂いた日、
初めてデトを撮る事が出来ました。
3月27日撮影
・ダイヤ改正でクリーン川崎号(153レ)は、ロクヨン運用になりました。
この日は広島更新色が入ったので、八丁畷で撮りました。
7月25日撮影
・この日は「青春18きっぷ」を使って一人で中央西線へ。
念願の倉本~須原でロクヨンの重連貨物を撮ることが出来ました。
8月5日撮影
・2101号機が原色化されて、クリームプレートに成りました。
その2101号機が、新京成N800形の甲種輸送を牽引しました。
8月10日撮影
・今年のダイヤ改正から設定された、カンガルーライナー。
フルコンテナに成るまでダイヤ改正の日から、かなりの日にちがかかりました。
9月1日撮影
・夏休み最後の休日は、中央西線へ。
広島更新色+原色の豪華な重連でした。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
バトンタッチして、
【"舎弟くん"パパ】の分です。
親子で色々と出撃しましたけど、"舎弟くん"には負けぱなしだったなぁ(^^ゞ
記事にアップしてませんけど、"舎弟くん"の写真が中ページに掲載されました
自分のはボツです(>_<)
勝負に負けたので、約束で鰻重をご馳走する事になったっけなぁ
2019年版は、どうなることやら
続いて、
二人で話して一番思い出に残っている写真を。
(7月21日)いすみ鉄道
ままっちさんを応援する企画「ままっちガンバレ♪project」による
貸切列車「#ままっちガンバレ♪」号に、親子で乗車させて頂きました。
2018年の最後まで、ご覧頂き、有難うございました。
来年も、どうぞ宜しくお願い致します。m(_ _)m m(_ _)m
皆様 良いお年をお迎え下さい。