2018年10月20日(土)
カシオペア 撮影記録です。
この日の日中は、”舎弟くん”の学業関係のお供で都内へ。
15時過ぎに用事が終わったので、カシオペア紀行を撮影して行く事に。
(15:50)推進回送で入線。牽引機は何かな?
相変わらず、注目されてますね。
推進運転装置を撮りたかったのですが、
多くの撮影者で前に出ることが遅れて、装置は格納されてしまった(´・ω・`)
機関車も撮りたくなったので、尾久駅へ移動します
こちらのEF81(?)から(^^ゞ
車両センターが隣接する尾久駅らしく、駅隣の駐輪場の上には寝台特急を模した建物が!
パンタグラフ付で凝った造りですね(^^)♪
(16:25)牽引機はEF81 139号機でした。
ホームには撮影者が非常に多かったので、後方から控え目に狙います
カシオペアより駐輪場の建物をリベンジしたいと思ながら撤収します。
ご覧頂き、有難うございました。m(_ _)m