JR【 お初のE6系で秋田へ 】 | ”舎弟くん”親子鉄の雑記録

”舎弟くん”親子鉄の雑記録

鉄道好きの息子”舎弟くん”の鉄道写真と、
乗り物好き親父の雑記録をボチボチと・・・
不規則な毎日&学業によりマメな更新は出来ませんが、
宜しくお願い致します。

2018年10月11日(木)

秋田へ日帰り 撮影記録です。

 

 

所用で、秋田県へ日帰りで行く事に。

いつもは、クルマで行く秋田、今回は日帰りのため「新幹線こまち号」でE6新幹線

 

「こまち1号」に乗るため、早朝の北総線で上野へ。

写真は、下り方面行きの千葉ニュータウン鉄道9100形。

 

上野から「こまち1号」で、秋田を目指します。

E3系こまちは、乗った事がありますが、E6系はお初になります。ワクワク

 

 

平日の朝早い「こまち1号」でも満席状態で、

空席は通路側の席だけで、車窓からの景色は楽しめず(´・ω・`)。

なので、デッキとの仕切り扉を見ると”稲穂”稲穂

通路にも”稲穂”稲穂稲穂稲穂

 

志度内信号場で、E6系同士のすれ違いをデッキからカメラ

 

シャープな顔立ちです。E6新幹線E6新幹線

 

(9:45)秋田県の大曲駅着。左は、「こまち号」東京行き。

 

奥羽線ホームからもカメラ

乗ってきた秋田行き「こまち号」は、すでに出発してますDASH!

 

この後、奥羽線で横手駅へ。

旧客びっくりはてなてか

DE101647号機!

 

後で調べたら、10月13~14日に「SLこまち号」が運転!

事前に試運転を行っている中で、

この11日は、公募の中から選ばれた約1000人が試乗会を楽しまれたそうです。いいな

 

SLも見たいトコロですが、本日は”鉄行動”ではないので断念。

 

所用のため、横手駅を後にします。

帰り編に続きます。

 

ご覧頂き、有難うございました。m(_ _)m