京急&京成【 2日目のマリンパーク号と成田山号も 】 | ”舎弟くん”親子鉄の雑記録

”舎弟くん”親子鉄の雑記録

鉄道好きの息子”舎弟くん”の鉄道写真と、
乗り物好き親父の雑記録をボチボチと・・・
不規則な毎日&学業によりマメな更新は出来ませんが、
宜しくお願い致します。

2018年  7月8日(日)

城ヶ島マリンパーク号&成田山号 撮影記録です。

 

京成・都営・京急の相互乗り入れ50周年記念の一環として運転された、

「城ヶ島マリンパーク号」と「成田山号」。

7月7日(土)に続いて、7月8日(日)も狙います。

 

8日の朝も予定が有ったので、

7日と同じ船橋競馬場付近で撮影する事に。

(7:50)この日の「マリンパーク号」は、前日、「成田山号」運用で成田へ来ていた京急1707編成。
自分がカメラを構えていたからなのかな?
「マリンパーク号」と記念撮影するカップルさん。微笑ましいですね(^^)
 
「成田山号」の撮影は、
この後、印西市にある巨大ホームセンターへ行く予定が有ったので、
もうチョイ足を伸ばして、宗吾参道付近で撮影する事に。

(11:13)先にカメラを構えていた方の後ろから失礼して正面をカメラ

    

後追い。傾きあるカーブはイイですねぇ~♪

 

(11:35)成田山号の運行を終えて、

「回送」表示で、宗吾参道へ帰ってきた3038編成。

 

宗吾車庫へ引き上げる3038編成。

三崎口~京成成田のロングラン運用、お疲れ様でした。

 

8月18日、19日にも運行が予定されている「成田山号」&「マリンパーク号」

今度の運用は「〇×△※形」? 想像するだけでも楽しみですね。

 

ご覧頂き、有難うございました。m(_ _)m