JR貨物【 船橋駅で原色 EF65 2068号機を 】 | ”舎弟くん”親子鉄の雑記録

”舎弟くん”親子鉄の雑記録

鉄道好きの息子”舎弟くん”の鉄道写真と、
乗り物好き親父の雑記録をボチボチと・・・
不規則な毎日&学業によりマメな更新は出来ませんが、
宜しくお願い致します。

2018年  6月30日(土)

総武線 船橋駅 撮影記録です。

 

総武線 船橋駅で1093レと1091レを狙います。

デビューした都営浅草線5500形を撮影した後、急いで移動して何とか間に合いましたセーフ

 

(11:24)グイグイ来ました鹿島行きの1093レ汗 減速してくれないかなEF65 2093号機。

 

走り抜けなかったか217系・・・。

217系との被りも貴重になるハズと前向きに(^^)

 

チラッと東武60000系と、空コキを後追い。

 

 

(11:29)1091レが来るまでの合間に総武緩行線を。

 

(11:33)京成3600形が総武線を越える中、蘇我行きの1091レが来ました(^^)♪

バズーカ砲みたいな望遠レンズが欲しいな(;^_^A

 

沿線に撮り鉄さんが多かった訳です。原色のEF65 2068号機が牽引。

 

半後追いは、UT9A-5045「水飴専用」向後スターチ(株)コンテナを。

向後スターチ(株)さんは千葉県にある水飴専業メーカーの様です。

 

夕方も狙えるかな?

とにかく一旦撤収して、用事を済ませようf^_^;

 

ご覧頂き、有難うございました。m(_ _)m