仙台臨海鉄道 【~行くぜ、東北。その⑧~】 | ”舎弟くん”親子鉄の雑記録

”舎弟くん”親子鉄の雑記録

鉄道好きの息子”舎弟くん”の鉄道写真と、
乗り物好き親父の雑記録をボチボチと・・・
不規則な毎日&学業によりマメな更新は出来ませんが、
宜しくお願い致します。

2017年8月15日(火)

仙 台 臨 海 鉄 道  撮影分です。

 

お盆休みで秋田へ帰省中、色々と撮影しましたが、

続いて千葉へUターンする途中の撮影分です。

 

帰りは所用のため日中に秋田を出発くるま。DASH!

 

途中、トヨタロングパスを期待して、

東北線 北上駅付近 で、待ち構えます。

 

 

二子街道踏切の警報器が鳴ります♪ 来たか(^_^)

赤い釜が見え始めます。(^∇^)

(11:08)EH500-66号機    たぶん・・・3050レ

”舎弟くん”と、二人して「あれ?ロンパスじゃないぞ」と、声が合う(^^ゞ

 

お盆休みで、ロンパスはお休み中。移動しますくるま。DASH!

が、東北道はUターンラッシュの大渋滞くるま。Rくるま。B車(>_<)

 

渋滞ならば、もう一度、仙台臨海鉄道に賭けてみます。

動いているかな?

 

あれ、いるぞビックリマーク

 

(16:22) DE 65 2号機 仙台北港駅付近で製油所タンクと絡めます。

 

アイドリング中。ピストン  

がんばろう東北

秋田臨海鉄道より復興支援のため、期間限定で応援中。

 

仙台港駅付近へ先回りして狙います。

(16:41) DE65 2号機  362レ 単機

仙台北港駅から仙台港駅へ向かいます。

お盆休み中だからか、タキは無し(´・ω・`)

 

後追い。

 

(16:55) SD55 105号機   669レ 単機

陸前山王駅から仙台港駅へ向かいます。

 

ここまで撮影して、千葉へ撤収しますくるま。DASH!

 

(23:57)千葉に無事到着。

お盆休み中、各所を撮影しながら1674㎞を走り抜けましたDASH!

タキの運用増にも少しは貢献できたかな(*´艸`*)

 

”私”のお盆休み中の撮影分はおしまい。ですが、

”舎弟くん”の撮影記録も後日にアップします。

 

⇒次回は、”舎弟くん”の宿題の進捗状況により内容は未定です(^^ゞ⇒

 

ご覧頂き、有難うございました。m(_ _)m