JR東日本 【~行くぜ、東北。その⑥~】 | ”舎弟くん”親子鉄の雑記録

”舎弟くん”親子鉄の雑記録

鉄道好きの息子”舎弟くん”の鉄道写真と、
乗り物好き親父の雑記録をボチボチと・・・
不規則な毎日&学業によりマメな更新は出来ませんが、
宜しくお願い致します。

2017年8月14日(月)

奥羽線 土崎駅  撮影分です。

 

秋田へ帰省中、秋田臨海鉄道を撮影後、奥羽線を狙います。

 

その前に、気になる所があるので行きますよくるま。DASH!

 

ポートタワー「セリオン」より3㎞ほど北上します。

 

ゲートの向こう側にはラブ

 

 

 

守衛さんに許可を得て撮影。

ありがとうございます。m(_ _)m

(10:50)海外譲渡予定の24系24系 オハネフ24

 

オハネフ24 7  模型じゃない本物です

 

オハネフ25 125

 

京急ドレミファインバータ♪でお馴染みのSIEMENS製

風力発電プロペラと大きい

 

譲渡計画が遅れている様で、潮風を浴びて車体が痛々しいです。

可能なら秋田滞在中に泊まりたいものです。。。24系 オハネフ24

 

もっと撮影したかったですが、ゲートで囲まれ、

車の駐車も、ままならないので移動する事にショボーン

 

次は、貨物を狙いに土崎駅へくるま。DASH!

(13:03)キハ40系

 

(13:19)キハ48系 くまげら編成

 

お盆休みでも来てくれました(^^)

(13:24)EF510-501号機 4090レ

帯広から吹田を目指します。

 

赤釜ではなく青釜でしたが、

お盆休み中に、貨物を見る事ができてLuckyでした。

 

この後の貨物の情報は無いので、土崎駅を後にしますくるま。DASH!

 

⇒次回は、秋田新幹線の予定です⇒

 

ご覧頂き、有難うございました。m(_ _)m