4日前
ムスッコくんの体調が良くなくて
急患センターへ行ってきました
大型連休前で
急患センターもいっぱい
待つこと1時間・・・
その間も嘔吐と下痢を
繰り返すムスッコくん
ホントつらそうでした><
母まで泣けてきたよ・・・
あまりに時間がかかりすぎたので
看護師さんに相談して
すぐに診察してくれることに
診察の結果
ウイルス性の胃腸炎ということが判明
「脱水症状になりかけてるから
点滴をしましょう。
お母さんは外でお待ち下さい」
と言われ、診察室を出ると
すぐに泣きだすムスッコくん
ドアの向こうで
泣き声が響いてました
10分くらいずーっと泣いてたかな
点滴されて診察室から抱っこされて
出てきたんだけど
点滴を嫌がるムスッコくん
針を抜かないように
手を押さえてたんだけど
手を振りほどいて
ついに針を抜いちゃって
血がぽたぽた・・・・
ひ~
我が子の血を見た瞬間
母びっくりでした
「すみませ~ん><」と
何度が声掛けして
ようやく看護師さん2人に処置してもらえたんだけど
点滴の針をさしなおそうとするんだけど
ムスッコくんが泣きじゃくって嫌がるので
てこずる看護師さん2人。
その間も血がぽたぽたたれてて
ムスッコくんは痛がって泣いてるし
私もその針の部分直視できずに
いました~><
看護師さんは
「点滴が混ざってるんでそんなに血は流れてないですよ」と
安心させようと言ってくれてるのはわかるんだけど・・・
あのもたもた感には
「もういいじゃないですか~」と
言いたくなりました
結局点滴はせず
水分を吐かない程度に
少しずつ飲ませながら
脱水を防ぐということになりました
4時半に家を出たのに帰ってきたのは
夜の9時半・・・
ほんっと疲れました><
ムスッコくんも
よく頑張ったねお疲れ様
胃腸炎も回復してきたと思っていた3日後
深夜に高熱が出て
昨日も病院へ
風邪をこじらせたんだろうという
診察結果で大事には至らなかったので
ホントよかった
にしても
この日も待ちあい室には
子供がたくさんいて
診察まで2時間半くらい待ったよ~
総合病院はホント人が多いね~
今日は胃腸炎も風邪も治りかけて
食欲もあるし
機嫌もいいので
しっかり食べさせて
しっかり睡眠とらせてたいと思いますっ
今のムスッコくん
胃腸炎ですっかり痩せ細ってしまってるのと
すっかりママっこに逆戻りで大変です~(ノω・、)
後追いするし
寝かしつけも抱っこじゃないとだめで
置くと必ず起きて大泣き・・・
抱っこしたまま寝た日もありました~
ムスッコよ
ベッドの方が寝ごこちはいいんだよ~
今回の大型連休は
ムスッコくんと
実家でのんびり回復させるという
ことになりそうです~
皆様もウイルス性の胃腸炎と
風邪
その他の病気にはくれぐれも
お気をつけくださいませ~