山の中に、面白〜い卵屋さんが | 松本みのりとつくる会~しあわせ循環の町庄原

松本みのりとつくる会~しあわせ循環の町庄原

この町に暮らし続けたいと願う人が
暮らし続けられる環境を100年後にも残すために。

子ども11人+大人が入り乱れ、てんやわんやの大騒動の我が家でした。


報告遅くなりましたが、総領の旅写真です。

{1C186925-36F9-44B5-BF25-612EA5A81F3D}


山の中に、面白〜い卵屋さんがありました。

よくお話して下さる奥さんと、黙って聞き役に徹する寡黙なご主人。


と思いきや、実はとてもユニークなご主人。


自作のこわ〜い紙芝居を子ども達に披露されていたり、落語もとてもお上手なのだそうですが、ポツポツと語る言葉のおかしみと、何とも言えないたたずまいの面白さが、ただ者ではないなと思わされました。


そんなご主人自作の小屋で、放し飼いで育てられている鶏達。約300羽ほどを、餌にもこだわって飼われているそうです。

{5A091CAE-2AFE-4523-B2E5-7174E551893A}


昔は、何のためらいもなく買っていた激安卵ですが、

その卵を産んでいる鶏たちの育てられ方を知ってからは、少し高くても、なるべく健康的に育てられた鶏の卵を選んで買うようになりました。


育てる人も、育つ鶏も、食べる人も元気になる。そんな卵屋さん。総領でもいい出会いがありました。


{7775DF6B-9C41-4671-AC3E-A24B0A6DC036}



松本みのりとつくる会~しあわせ循環の町庄原~

代表者  :松本みのり

住  所  :〒727-0114 広島県庄原市口和町永田218-2

電話番号 :(090)8463-8274

メ ー ル  :m_i_n_o_s_u_k_e@yahoo.co.jp

あたたかな、お電話、ハガキ、メール お待ちしています