一風変わったフードガイドを
ネット上にて公開

タイトルは
『食うか、食われるか。人体解体図つき人喰いのすすめ。マンゴータルタルソースがけ人肉ミンチ料理と、人肉テンダーロインのりんご果汁煮のレシピつき』
なんじゃそりゃー
!笑

ガイドブックによると
平均的な人体は
ほかの人を約1ヶ月まかなえる肉の量
60人のおとなが必要とする
日々の栄養素に見合うタンパク質を
有しているらしいです



確かに野菜や魚や動物を食べる人間は
相当美味しいんぢゃないかなー
って昔思ったことあります
。笑

このプロジェクトは
自分たちの文化の先入観を超えるため
出発点のような役目を果たす
フィクションを探していたことから
今回に至ったそうです



素晴らしい。
先入観を超えるとは…

私たちは今生きてる歴史、常識
それが正しいと思って生きている

しかしそれは先入観である

それを捨てるのではなく
超えるというのは
なんとも素晴らしい発想だ



ミラーニャ族という一族は
人を食べるそうです

族長に
どうして人喰いをするのかと訊ねたら
敵を倒したとき
その肉を無駄に捨ててしまうより
食べたほうがいいに決まっている
と答えたそうです

なるほど!

最初から人喰い目的ではなくて
そのまま捨てることなく
食すということですね





しかし食べてる人がいるのは
初めて知りました

このプロジェクトは
人喰いを推進するためのものではなく
資源の枯渇、人口過密、消費主義に
まつわる問題など
世界的に議論となっていることに
注意を向けることが目的だそうです

斬新な発想には
深い意味があったんですね

私も沢山の物事を
先入観で捉えすぎている
捨てるのも必要だが
超えるという発想を取り入れよう

っと思った今日この頃でした



引用サイト↓
*LIVE動画
ハナミズキ
*LIVE告知
日程:7月12日(日)
realworld
会場:湊町VOLCANO(大阪/難波)
開場時間13:00/開演時間13:30(※月により変更あり)
入場料:1500円(+ドリンク代500円)
日程:7月25日(土)
志野 Presents『今夜はオドラナイト♪』
会場:@湊町VOLCANO
open 17:00~/start 17:30~ adv:2000yen/door:2500yen(+1D代500yen)
*LINEスタンプ好評発売中(・∀・)/❤︎
[めたぼねこ]
Twitter
もえとめたぼねこ