「雅会」体験見学会です。 | MASAのブログ(光本雅弘)

MASAのブログ(光本雅弘)

※ようこそ「MASA」のブログへ。
☆「影流」(直心影流)三重支部長 &「みやび会」の会長です)
フェイスブック、Twitterにもどうぞ来て下さい

☆ もうすぐ10月


 季節もいよいよ秋


 「雅会」では体験見学会スタートします。


長年の経験で


「雅会」は、沢山のキーマン持ってます。


 ◎刀屋さん


 ◎全国の武道先生

  (抜刀の達人)


 稽古場所と抜刀 材料調達先


私の仕事の関係で日曜(土曜日)が中心


になりますが。


本当の「日本刀」に触れてみませんか?


何時もコメントしてるようにけして


★「無理に入会など勧めません


別にメンバー増やす必要などないからです


直新影流(影流)は「真竹」だけ斬る


ですから「畳」も斬れる会が


「雅会」ですから。


ハッキリ言って「日本刀」(本身・真剣)


 はとても高価な物、城の記念館や資料館


 刀剣店では 見学は出来ても けして


 直接 「触れたり・振ったり」まして


 「斬るなんて」とても無理

 
 なんせ刀剣店で 鞘から刀身抜くときに


 こすり傷(ひけ傷)や会話して唾が付き


 錆が発生すれば「お買い上げ」が当たり前の世界


是非 この機会に「日本刀」を


「見て・触れ」希望者は「試し斬り」OKです。


☆「チャンス」ですよ。


「素人の試し斬り」は下手すると 死亡・生涯残る怪我


と危険 プロの「指導者」の元で実施するのが基本です。


☆ただ 何度も書きますが 時間・場所・準備


絶対必要なので「必ず1週間前には連絡が条件」


「私と予定があえばOKと言う」条件です。


連絡先は

HP メルアド
MASAのHP(直心影流「雅会」)  
  http://m-masa189487.jimdo.com/
 
ブログ書き込み / ブログメッセ
※ MASAのブログ(アメブロ)
  http://ameblo.jp/m-masa12


何処でも結構 ただ 今まで何度も経験してますが

ドタキャン(連絡も無く来ない)ヤカラも多しです、

どうぞお気軽にどうぞ。



3


2







======================================
MASAのHP(直心影流「雅会」) 
 
  http://m-masa189487.jimdo.com/
======================================
 直心影流 / 直心刀剣「秋吉道場」  

 http://kageryu.web.fc2.com/
======================================

◎ 武道ブログランキング

http://blog.with2.net/link.php?1631941:1246

 にほんブログ村
格闘技ブログ 武術・武道

http://fight.blogmura.com/bujutsu/index.html

======================================

直心影流十七代宗家:秋吉先生、未公開の竹斬りビデオ
http://www.youtube.com/watch?v=7D_-oJ-96XM&wide =

奇跡の一振り!小手切丸 (製作中)これが真の日本刀の斬味!
http://www.youtube.com/watch?v=99iRd8jSHzY&wide

日本刀 試刀 河野貞光 直心影流 秋吉先生
www.youtube.com/watch?v=N1zKSTJ21Rg

「人吉の動画」影流宗家・秋吉先生竹林試斬 その一
http://www.youtube.com/watch?v=s4yz_xIlPeA

「人吉の動画」影流宗家・秋吉先生竹林試斬 その二
https://www.youtube.com/watch?v=IIWv1BmV2vk

日本刀の試し斬り
https://www.youtube.com/watch?v=Apw7lfNILBQ
======================================