懐かしき 武道家たち | MASAのブログ(光本雅弘)

MASAのブログ(光本雅弘)

※ようこそ「MASA」のブログへ。
☆「影流」(直心影流)三重支部長 &「みやび会」の会長です)
フェイスブック、Twitterにもどうぞ来て下さい

シルバーウイーク 後半


予定通り、鈴鹿でお稽古しました。


今回、懐かしい再会がありました。


22日 刀剣好きの「元メンバー」に連絡して


    刀剣ツアーのお約束 プラスその夜


    (別の元メンバーから斬り会のお誘い)


    いずれも私の元門下生です。


23日 斬り稽古お誘いの元メンバーとの


    畳と竹 斬り稽古 ご自宅へ御邪魔。


    (流石の自営業 自宅に多数の鎧兜と刀剣)


    羨ましすぎです。まさに武家屋敷の様です。


   ☆ 昼から一緒に 三重の刀剣店へお邪魔しました。


 末広庵


http://www3.cty-net.ne.jp/~katana/index0.htm


◎ 約5年~10年近くお会いしてないお二人ですが


 (お二人にはホント色々とお世話になってます


  お二人に共通するもの それは


 「真の武道バカ・刀剣大好き・継続稽古」です


 「小さなシガラミやら見栄」さえ捨てればお仲間は


 再会できます


これは私が武道を始めたころに


鈴鹿市武道館で1人稽古中、古流の先生から


「流派など関係ない武道は一つ、一緒に稽古しなさい」


この言葉に武道家の真なる「大器」を感じ


武道好きになりました。


 よく私は


「継続は力なり」


と書き込みしてますが


私の経験上、会に残る方は約2割です共通点は


やはり「心から武道好き」さらにそんな方は


なぜか 「刀剣大好き」「稽古熱心」武士道好きです


◎ 人の(他のメンバー)為に自分の時間と労を使うことを


 惜しまぬ方です それが 自分の子供のような後輩の為でも。



 逆に言えば、口先だけの美味しい所取りの


 者は自然に消えていきます。


まっ 自分で「敷居を高くして消える」です。




ですからこれが、 私が書き続けている


「武道とは仲良しサークルとは少し違う」


と言うことなのです。


私のこの考え方を裏付けする事実がもう一つ


ありまして 仕事や家庭の都合で脱会された若手


メンバー数名が他流それも 厳しき「古武道」に


再入会して大会などでお会いします。


そんな時も 心より「頑張ってるな」と思い


ホント嬉しいです。




そうなんですよ やる気剣士は時間が経過しても



また再開やら別の流派にて「自分で時間を作り稽古」



するものなのです。要するに何を優先させるか



武道・刀剣」についても「価値観」の違いなのですね。



「来る者拒まず、去る者追わず」ですが



おそらく継続無理そうな方には優しさから



「来る前に警告」してあげてます。



やはり「好きな者しか続かない」先生方の


言葉は本物。


これからも私は「大器」の先生方の


教えを伝承していくつもりです。










======================================
 直心影流 / 直心刀剣「秋吉道場」  

 http://kageryu.web.fc2.com/
======================================

◎ 武道ブログランキング

http://blog.with2.net/link.php?1631941:1246

 にほんブログ村
格闘技ブログ 武術・武道

http://fight.blogmura.com/bujutsu/index.html

======================================

直心影流十七代宗家:秋吉先生、未公開の竹斬りビデオ
http://www.youtube.com/watch?v=7D_-oJ-96XM&wide =

奇跡の一振り!小手切丸 (製作中)これが真の日本刀の斬味!
http://www.youtube.com/watch?v=99iRd8jSHzY&wide

日本刀 試刀 河野貞光 直心影流 秋吉先生
www.youtube.com/watch?v=N1zKSTJ21Rg

「人吉の動画」影流宗家・秋吉先生竹林試斬 その一
http://www.youtube.com/watch?v=s4yz_xIlPeA

「人吉の動画」影流宗家・秋吉先生竹林試斬 その二
https://www.youtube.com/watch?v=IIWv1BmV2vk

======================================