※昨日の「雅会」お稽古お疲れ様でした。 | MASAのブログ(光本雅弘)

MASAのブログ(光本雅弘)

※ようこそ「MASA」のブログへ。
☆「影流」(直心影流)三重支部長 &「みやび会」の会長です)
フェイスブック、Twitterにもどうぞ来て下さい

<掲示板・ブログ 共通です>


◎作日は、暖かく「武道館」も大盛況...
 ②私達「雅会」メンバー
 ③「杖道合同稽古」の皆様 (M先生)(I先生)約30名の皆様
 ④弓道の月例会の皆様


◎作日は、「風一」・「在家」剣士とお三人の稽古日でした。
 (「葵」剣士はお仕事です)


①「杖道合同稽古」へ参加の、指導者
 「M」先生と「濃州堂」の店主「I」先生
 http://www.nosyudo.jp/index.html


 「昨年からの私が雅会を起こした経緯をご説明...」
 地元先生+店主先生から「頑張れ」とのエール頂きました。
 「先生を超えてしまったのだなっ」とのお言葉...


★別の場所にて「私の刀+私のキーマン紹介の刀」を使う元門下生


 私より「他流を学ぶ私を解雇した方をを選んだ」方々へ...


 「あえて頑張って下さいとエールを送ります...」


①「雅会」メンバーの「「風一」・「在家」剣士」


 昨日は、実戦なら「押し斬り」の理合い説明しました。


 (在家剣士の「豪刀・正直」斬れそうです)


 ◎お仕事の「葵」剣士は、「防具と竹刀(予備)」も買い


  実践剣道、やる気満々です。(これぞ武芸者・後継者)


 詳しくは ブログへ  http://ameblo.jp/m-masa12


 ※雅会は、基本形居合いの他...


  「撃剣道」・「試し斬り」・「手裏剣」等(自由参加)


  強制はしません。(希望者のみです)


②斬れる剣道「実戦剣道」の「撃剣道」やりたい方募集します。


 また新たに、手裏剣に興味のある方も募集します。


 「風一」剣士もやる気です。  ◎ホント 面白いですよ...
 (棒手投剣・四方.六方.八方 手投剣)


 ※探しても、「手裏剣」の道場近くに有りませんので....


  「武芸の一つ」として共に学びませんか?


 「実戦、本当に斬れる剣道」+「手裏剣」


 に興味の有る方は是非に此処の掲示板か、


 ブログ・メールにてにて連絡下さい。


 (実際に、「真竹・畳表を斬り・その腕前で実戦剣道」)
 これはホント楽しい(ストレス解消)ですよ。


 (動画は、前回ブログでご紹介です)
http://ameblo.jp/m-masa12


※帰り際に...「ご挨拶」させて頂きました。


 制定杖道の「M先生」と濃州堂の「I先生」


 「今は、4人で頑張ってます」「ボチボチ本気の剣士増やします」


 の言葉にエール頂きました...


 やはり「大器の古流の大先生」やはり流石に、違います。


「実感」やはり先生(師匠)選びは大切ですね 。


(弟子の成長喜べる「大きな器」の指導者目指します)


◎「雅会」は「押し切り・引き斬り」両方稽古しますが


 本当に強い、斬れる「押し斬り」はここで...


 「直心影流 直心伝習館」(強さの理合いが分かります)


 http://kageryu.jp/index.php


****************************************************

◎※遊びに来て下さい。(^_^)/~


MASAのHP(心影流「雅会」)
 
http://www.mecha.ne.jp/~purmm878/

 ※ M A S A の お稽古
 <「雅会」「心影流」 他 鈴鹿市での活動内容>
 
http://8325.teacup.com/masa181/bbs

--------------------------
◎※ MASAのブログ(アメブロ)
   <武道・趣味・平素の出来事...>
  
http://ameblo.jp/m-masa12

--------------------------
◎※ 心影流「雅会」(居合・抜刀・剣術)(アメブロ)
   <私、個人の「他流の先生方との交流」内容>
  
http://ameblo.jp/g-masa69/

--------------------------
◎※ みやびのブログ(アメブロ)
   <☆「雅会」の「お稽古」+「行事参加」予定☆>
   
http://ameblo.jp/miyabi189/

****************************************************

MASAのブログ-11



MASAのブログ-2

ペタしてね アメンバー募集中