内容チェック


☆処置料☆

   68.処置に使用した薬剤・保険医療材料の算定もれはないか

    ※薬剤料は薬価が15円以上・保険医療材料は材料価格表の価格÷10円=点数

   69.対称器官の両側に処置を施行した場合の算定に注意する

    ※特に規定する以外は、両側に施行しても算定は1回

   70.2種類以上の処置を同一日に行った場合の算定に注意する

    ※主たるものの所定点数を算定(1番高い点数)し薬剤・材料は個別に算定

   71.手術当日の手術に関連する処置は算定出来ないので注意する(術前・術後)

   72.人工腎臓(透析)の算定要件・加算に注意し算定もれがないか注意する

    ※時間外・休日・導入期・障害者・人工腎臓手技により薬剤料が包括か出来高か

   73.創傷処置・術後創傷処置(術後14日間以内)の区別に注意

   74.熱傷処置(初回の処置より2ヶ月まで)・鶏眼・胼胝処置(1回のみ)

   75.(1日につき)に注意する

   76.酸素を使用した場合、酸素の費用が正しく算定されているか(補正率1.3が乗じてあるか)


        ★★★読者が増えました! ありがとうございます★★★


Re はじめまして さん

参考書等についてはこのブログでも紹介していますし

このブログでも勉強できるのではないかと思っています(自信過剰ですか?)

わたくし、医療事務の資格とやら何も取得していません。実務経験のみです!!

当然の事ながら資格や知識は必要です(健康保険法・医療保険制度など)

基本は一緒ですが、勤務先によって業務内容が変わります

クリニック(有床・無床診療所)・病院によっても違いますし、各診療科でも様々です

募集でも資格取得者・実務経験者・未経験者可などがあり一番求めているのが実務経験者です

はじめての方でも3ヶ月でレセコン入力(外来会計)までは出来ると確信を持ってます(実績あり)

この業務は本人のヤル気(日々学習)とイイ上司(何度でも教える)に恵まれる事でしょうか

わたし自身は、「経験に勝るものはない」と思っています

未経験者可の募集でチャンスがあれば実務からトライしてみるのも一つの方法では・・・。

ガンバッテ!!応援します!!


      内容チェック   次回は手術の予定