疲れたぁー。 | Kanyaの日常

Kanyaの日常

双極性感情障害の
♪Mi-Ho♪ママ  

4人の子供達
(長男、次男、双子の姉妹)は皆 成人を過ぎ 
長男君結婚
次男君、長女ちゃん独立

家庭環境の変化に
まだついて行けてない私。

何気無い日々を綴った
ブログですっ♡♡♡

最近は  5時位には 起きられて  
パパさんの迎えに駅迄  行けてたのに、
今日は  起きたら   7時過ぎ💨💨💨


既に、パパさん  帰って  寝てはーりました😣😣😣


今日は  何故か  眠気  が有って

0時半〜7時10分  寝て

7時半から9時半迄  昨日室内干しして有ったのを
乾燥機に掛けて
今日の分  洗濯して 室内干しして


又、 寝てしまいました😑😑😑


9時半から 起きたら  何と!!!!!!
14時半  😢😢😢


今日は 2週間に1回の診察日やったけど、
お盆休みで 診察 無かったし

何となく  明日するつもりの  お掃除を
してしまおう❗❗❗
と 思って居たので  心中  すっげぇー

焦りました💦💦💦

直ぐに  朝の 薬と  頓服のロラゼパム
最大量の  2錠飲んで  何とか  
起きる事が 出来ました⭕⭕⭕


15時から15時半   パパさんと 長女ちゃんと
スーパーへ行き、
15時半から16時半迄  夕食

今日から  再度 

トマトダイエット🍅
           
バナナダイエット🍌


を 始め様と 思って  今日は
🍅と 🍌 だけにしました👌👌👌



結局  今日は  家事 ((掃除)を 夕方から 
何とか  体が動き、


16時半から21時半迄掛けて  やりたかった
家事を こなす事が  出来ました✌️✌️✌️


お茶作り
洗濯物の乾燥機掛け
お風呂掃除
玄関の小物を、はたき掛けをして掃き掃除 
 拭き掃除
トイレの 掃き掃除 拭き掃除
家中のミニモップ掛け
家中の 床モップ掛け
台所の片付けと拭き掃除
御飯焚き
洗濯物 乾燥機掛けと片付け
御飯ラップ詰め
21時半から22時半ブログ読み


詰め込み
ましたぁー
👍👍👍

5時間 で   途中  30分毎に 煙草休憩を 入れ
全て  出来たので 気分も 随分
落ち着きましたっ😙😙😙


疲れたのか?
22時半から23時40分
寝てしまいました😪💤💤


今(2時)も まだ 眠いので  この後も
寝られそうです。


明日の朝は 又、 早くに起きて  
パパさんの迎えに行けたら
  いーのになぁー❓❓❓  と 思ってます。


やはり、

早起きは
三文の徳




昼過ぎからの 家事は  精神的に
落ち着かせるのが  辛どいです。



明日、明後日は 台風がやって来るので 
雨漏り対策 (築70年の為 あちこち
ガタが、来て居ます)も しな アカンやろーし



(木)(金)は お掃除OFFにします。
と、言うか  出来る様に  今日中に
やりたい事   済ませられて良かったです。


今日は  自画自賛で 良く  頑張ったと
思います。


そうそう、
最近 

御飯を炊いて、
ラップに包んで冷凍庫に入れる

事が  少しづつ  出来る様に なりました。

お料理するのは  まだ、気が乗らないです。

生協さんで冷凍おかずは買って有るので
せめて 御飯が有れば  皆  何とか  
食事が出来るかなぁー❓❓❓
と、思って………


とにかく、疲れたぁー😥😥😥

ゆっくり休みます。

お休みなさい😪💤💤😪💤💤な😪💤💤








今日も読んで頂き
有り難うございました🎵🎵🎵🎵🎵