そばツー | 音・旅・写・記


昨日のツーリングのキッカケは


先月、友達と話をしていたときに、その子の地元に「サラダ街道」があると聞き、じゃ、今度行ってみるよ~と言ったのが経緯でした。


そして調べてみると、なにやら美味しそうなそば街があるということで、さっそく行ってきたのですラブラブ


下道で松本まで行こうと思ったけれど、どこの道も混んでいたため途中から中央道へ。八ヶ岳PAには、「信玄餅ソフト」があるので、中央道を利用するときには寄ってみて音譜



松本に着き、さっそくお目当ての場所へ向かう。それは…

「唐沢そば集落」


ここのよさは、普通のおそば屋さんではなくて、普通の民家で地元産のおそばを頂けるという雰囲気。


まわりには、そば畑もたくさん広がっていて、美味しくないワケがないよなぁ~と期待感を膨らませてくれます♪











最初に入ったのは、集落の一番奥の方に佇んでいた


そば処 山法師











蕎麦(並) 700円  小鉢は、ネギ、わさび、辛味大根。


右下の小鉢は、付け合わせで無料。ナスの浅漬けと小松菜のおひたし

「自家栽培、自家製粉、手打ちの100%自前を志しているそば屋」と書いてあるだけあり、

コシもしっかりあり美味でした音譜


ちなみに店主さんも写真が好きらしく、そばの写真を撮っていたらいろいろとお話ができました。

なんだか、親戚の家に遊びにきたような感覚で寛げます。









食後の運動は、集落から奥へ数キロ走ったところにある「清水寺」へ。ここは、京都の清水寺本寺との言い伝えがあるそうです。


右の上の写真が「清水の舞台」で、右下の写真が、そこから見えた景色。松本市内を一望。












本堂へ続く道











トンボやバッタが、たくさんいた。秋ですなぁ~











道路わきには、栗がたくさん。


栗のトゲトゲでパンクするんじゃないかとヒヤヒヤあせる

え?しないって?











サラダ街道にもどり、終点まで走る。

この辺のマンホールは、こんな絵。


 









サラダ街道の両脇は、野菜や果物畑がいっぱい。

りんご、すいか、とうもろこし、キャベツ、レタス、etc,etc...












3時くらいになったので、再び集落へ行きからさわ屋

麺がに盛られている理由は、そばの水分を保つため。












メニューが2皿1000円になっているけれど、1皿のみのオーダーも可。

なので私は、手打ちそば1皿500円をお願いしました。


ピチピチ、ツルツル、コシもたっぷりで美味でしたよ音譜

とりあえず2件しか行ってないけれど、やはりハズレがないのは凄いニコニコ

この集落にあるそば屋は11件だそうなので、全部制覇してみたいですねぇ。



この清水寺、サラダ街道、唐沢そば集落のある山形村は、

松本市に隣接しているけれど合併・吸収されていない。

その理由が、今回のツーリングでわかった気がしました。


だって、吸収される理由がないし、それ以上の財産があるからね。


いつまでも残っていて欲しいものですラブラブ



この後ビーナスラインに行きましたが、天気もイマイチでロクな写真が撮れず…


しかも、冬に近い装備で行ったのに、かなり寒かったので、そそくさと退散してきました。

でも、すでに少し紅葉しはじめてましたね。

近々、紅葉を見に行かれるかたは、防寒を気をつけてくださいねグッド!


ちなみに、この日に食べたのは蕎麦信玄餅ソフトのみ。


久々のツーリングは、既に体中が筋肉痛ですあせる