ボクサーから焼き鳥屋に転身した男のブログ -5ページ目

ボクサーから焼き鳥屋に転身した男のブログ

17歳から30歳までボクシングをしていました。その後競艇選手の試験を受け落選し営業職で就職し今は独立の為に日々、奮闘中です。
※色々な方のご協力により2018/02/27に焼き鳥屋で独立しました。

宜しくお願い致しますm(_ _)m











あのー、ぶっちゃけ言うてええ??












来月の5日って何の日か知ってるけ??












そや!!11/5や!!!












何の日か知らんのけ!?












ほんまけ!?












ホンマに知らんのけ!?笑












来月5日、11/5はダーヤスさんの誕生日やんかいさーーー!!!(≧∇≦)












しれーーーっと32歳になるやんかいさーーーー!!!!(≧∇≦)笑













32言うたら初老やんかいさーーー!!!笑












老いさらばえとるやんかいさーーー!!!!笑












プレゼントなんか何も要らん!!!笑












おめでとう!の一言だけくれ!!!笑












【安田、人気あるなー!】ってなりたいからブログでもFacebookでも良いから誕生日おめでとうコメント欲しいんやんかいさーーー!!!笑












どやさ!どやさーー!!笑












皆さん!寂しいダーヤスさんに愛の手を!!!笑


iPhoneからの投稿












photo:01
















photo:02
















photo:03















photo:04
















photo:05















悟の兄貴が後輩なってるで!笑












photo:06
















ごっつ怒ってはるわ!笑












ほっそん、香ちゃんホンマにおめでとう!!!











色々あったの知ってるし2人は色々乗り越えてこの日を迎えたからめちゃくちゃ嬉しかったです(^_^)












これからも仲良くねー♫また遊ぼう♫












祝まーす!笑

iPhoneからの投稿




とりあえずは会長のブログを転載します。







↓↓↓










犬猿の中やったのに…



そう



あれは住吉区民センターで




試合前に起きた




弁当事件!




犬猿の仲の二人が起こした事件




こちらは試合前やのに…












と、あります( ̄^ ̄)ゞ












まぁ、もう少し詳しく書くとリング設営をした全員に会長がお弁当をご馳走してくれるんですが一つ弁当が余って一つじゃ足りなかったジャンボが余った弁当を食べたら、それが細川のやって細川が怒った!って話しなんです。。。( ̄^ ̄)ゞ














細川も相当怒っててジャンボのケツ蹴ってみんな止めたんですけど、何言うても重量級やし本気で暴れたら止め切れ無いんなって不安になったんですけど細川も昔から関係性が深い俺が止めたから細川も俺を立てて冷静さを取り戻してくれたんですけどね。













細川が本気で怒ったのは弁当を食べられたからじゃ無くて残ってた弁当が細川の分って分かった時に謝らず笑ってたからなんですよ。。。












でもね(笑)












コレ会長も知らん真相があるんですよ。。。笑












あの日、ダーヤスさんもリング設営手伝っててリング設営終わってみんなと談笑してたんです。












ほんで、弁当の時間なった時に細川が一回、家に帰って着替えてすぐ戻って来るって言いよったんです。












で、弁当みんなに配り終えて食べてたらジャンボが『一つやったら足らんなぁー』言うてたんです。















で、ここで暇やったダーヤスさんはイタズラ心でジャンボに、、、












『弁当一個余ってるし勿体無いから食べろや!』って言うたんです!笑












余ってるんじゃ無くて細川の分や!って分かってるのに!笑












で、何も知らんジャンボは『やったー!(^O^)/』言うて食いよったんです!笑












で、ジャンボが弁当食うてたら細川が帰って来て弁当無いのに気付いてたから俺が教えたったんです(^_^)












『ジャンボが細川の分やけど黙って食うたれ!言うて食いよったで!』って!笑












俺、爆笑!笑












ジャンボは目が点!笑












俺がケラケラ笑ってるからジャンボも釣られて笑ってたら細川が、












『お前、何ヘラヘラ笑ってんねん!』ってブチギレ!笑












もうダーヤスさん楽しくて楽しくて演技継続!笑












ダーヤス『細川!辞めとけ!ジャンボも悪気無いねん!』って普通に止めました!笑












ジャンボは人間不信みたいな顔してました!笑











細川ジャンボのケツ、パァーンって蹴ってました!笑












ジャンボはサイフ落とした!みたいな顔して超ブルー(笑)












で、ずっとタネ明かしする事無くずっと黙ってました!笑












ジャンボも『安田さんが食べろ!って言いました!』って言えんから黙って細川に怒られてました!笑












細川すまん!!!笑












いや、ちゃうわ!笑












ジャンボすまん!!!笑












全部、俺が悪い!!!笑












何でもチクるジャンボですけどコレはチクって無いみたいですね!笑












試合終わったら舌ぴん奢るから許してくれ!笑












ほんで、細川!!












怒ってキック出るなんてボクサーの風上にも置けん奴やな!笑












あと、会長!あれ全部俺が悪いんです!笑












今度、会ったら殺して下さい!笑












photo:01















photo:02

































iPhoneからの投稿







安田さん……ほんま送り先間違えました……


失礼しました……訂正バージョンです(>_<)本当にごめんなさい(ごめんなさい)




このたび私たち、細川貴之と近藤香は平成26年10月13日(祝月)に結婚式を挙げる事となりました

つきましては、公私にわたりお付き合い頂いている皆様にご挨拶を兼ねましてささやかなパーティーを催したいと存じます

お忙しいとは思いますが、ぜひご参加頂けると嬉しく思います
♬…………………………♬

【日程】
10月13日(祝月)

【時間】
受付 20:00
開始 20:30

【会場】
BALI lax the garden

【住所】
〒550-0015
大阪市西区南堀江1-9-1現代オレンジビル 3F

【 アクセス】
http://www.balilax=wedding.com/

【会費】
男性 ¥9000-
女性 ¥8000-

……………………………
誠に勝手ながら10月1日(水)までにご返信頂けますと幸いでございます

当日、皆様にお会い出来る事を楽しみにしております♬


新郎☆細川貴之(^^)
新婦☆近藤香 (^^)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140915-00000029-dal-fight












違う人に送るハズの結婚式の案内を間違えた流れで、そのまま送って来る後輩を殺しても罪になりますか?












懲役行っても良いので鈍器で撲殺しようと心に決めました。













死かます( ̄^ ̄)ゞ

iPhoneからの投稿

















photo:01
















5つあるやんけ!
























photo:02
















ヘッドコーチ先輩が探偵ナイトスクープに出てたよ!笑












しかます!!!笑
iPhoneからの投稿









昨日は六島ジムのトレーナー武市さんの結婚式でした!












同じジムの盛り上げ担当のマイケル冨岡も来てました。。。












photo:01













いつもは赤ふんどしや象のジョウロを頭に乗せたりしてるマイケルですが今回はさすがに目立ってはダメだ!との意識が働き金の蝶ネクタイで留めれたと聞きました!笑












いや、マイケル!普通に金の蝶ネクタイもアカン思うで!笑












photo:02















photo:03















とてもとても素敵な式でした。












photo:04
















photo:05
















みんなで集合写真を撮る時にマイケルが泣き出しました。。。












あぁ~感動して泣いてるんやなぁ~。












エエ奴なんやなぁ~って思ってると真相は違ってジムの後援会で自身もオヤジファイトのチャンピオンでもある元空手家のS中さんに胸をどつかれて泣いてたらしいです!笑












その理由何やのん!?笑












photo:06
















スィーツのケータリングもありました!











photo:07
















六島ジムの心の拠り所ジミー先輩も美味しいスィーツに舌鼓!笑












最近こういうケータリング流行ってますね♫












自分も飲食する事があればこういうイベントや何かにケータリングするのも面白いですね♫












素敵な式も終わり泣いてたマイケルが気になり枝川会長にメールしてみると、、、












photo:08
















photo:09















【もう笑とるわ。】












って、来て安心しました!笑












マイケル。。。












俺から一言ええか?












photo:10









横の外人、ダレ?笑










iPhoneからの投稿








photo:01










左から日本ミドル級ランカー前原太尊、日本Sライト級ランカー、ジャンボ織田信長本屋ペタジーニ、ほそかわたかゆきの3人。











沖縄で走り込みの合宿をしていて今日、帰阪するので那覇空港までお見送りに行きました。












俺に挨拶も無しで沖縄に来て挨拶無しで大阪に帰るのでビンタして来ました。












photo:02















ほんなら鼻水が出ました。












何か素敵やん♫笑












久々に枝川会長にも会えて良かったです。












でも真面目な話し戦ってる男は顔が違いますね。












俺も数年前までは戦ってる男の顔やったんですけどね。。。












もう今は変わってしまいましたね。












現役時代の俺の写メ載せましょか!?












じゃあ、載せますね。






























photo:03
















現役時代は投げやりになったりしてしまい今は後悔後悔です。












まぁ、画像は投げやりじゃ無くて砲丸ですけど【上手く言えたかな?】












ほっそん、ジャンボ、太尊!頑張りや!現役時代は短いで!












最後に君たちにメッセージを送ります。。。




















俺に挨拶無しけ!?





iPhoneからの投稿











だいぶ空いてもたーん(´Д` )笑












何か悲劇の主人公ぶってるみたいになるのが寒くて書いて無かったーん!笑












でも、まぁ書き出した事なんで省略してでも書きます!笑












右手の痺れを訴えて脳への転移を疑われましたが過去に脊髄のヘルニアで手術したのを思い出し何気に先生にその事を伝えると整形外科の先生に変わって貰い詳しく検査、、、結果、脊髄のヘルニアでした!












即手術になり身体が弱れば負担も大きくなるから手術するなら1日でも早い方が良いと言う事でその日にすぐ手術。










何時間にも及ぶ手術の末、脊髄のヘルニア手術は無事に終わりました。








ホッと胸を撫でおろし家に帰りました。








その日のお風呂はとても心が休まり心の底から安心して今までずっと張り詰めていた緊張の糸が緩んだのを覚えています。








そして翌日、病院に行くと母は普通に話し痺れも感じないと言う事でとても嬉しかったです^ ^










てか、自分の母親の右手が痺れて無い!って当たり前やのに、その時はそれだけでめちゃくちゃ幸せでした!笑








そして数日後、他にも転移が無いか検査…。









数日後、先生に俺だけ別室に呼ばれる、、、。








部屋に入ると担当の先生だけでなく脳神経外科の部長さんやホスピスの先生も居たので良い話しじゃ無いってのは、すぐに察知しました。









内容は想像してた通り母親は、やっぱり脳にも転移しており頭蓋骨にも転移していて軽く腐食して行ってると言うマンガみたいな話しを、なかなか普通のテンションで話されました。









まぁ、医者からしたらよくある話しなんでしょうね。









平静を装い部屋にもどりましたが医者から明日、何かあっても全く不思議じゃ無い状態と言われたのがずっと頭の中をグルグル回ってました。









【もうアカンって言われたんか?】って笑いながら聞く母親に【せや!明日、死ぬって言われたわ!】って冗談で返しましたが今思えば母親にバレてたかも知れません。









その1ヶ月後にホンマに母親はあの世に逝きました。









2ヶ月前に自分の旦那の告別式をした同じ会場で自分の告別式もしました。









俺らは2ヶ月前のデジャヴか!?ってくらい、同じ会場で同じ来賓者で同じ手順で葬式しました。









飾られてる写真が違うだけで、、、









モノの2ヶ月で両親一気に亡くし【生きてる事が当たり前なんじゃ無い。】









【人生はいつか終わりを迎える。】









そんな真理を学びました。









そして私はケガもあり15から始めたボクシングを引退しました。










親は関係無いです。自分のフィジカルやメンタル、それに実力が限界やったんで。









枝川会長の配慮で名城信男VSテーパリットの世界戦のリングで引退式して頂きました。









リングの上でテンカウント聞いてる時は本当に感慨深いものがあり涙が込み上げて来ました。









そしてボクシングを引退した俺は競艇選手を目指します。











競艇選手のストイックなトコロ、稼げるトコロ、人に注目して貰えるトコロ、年齢を重ねても続けれるトコロに惹かれ63kgあった体重を50kgまで落とし受験しましたが試験には落ちてしまいました。









結果は着いて来ませんでしたが競艇試験を受ける事で色んな人に出会い力を借り応援して貰い色んな経験もしたので今、思えば良かったです。









そしてロート製薬グループ、エムジーファーマ株式会社に入社し脂肪燃焼系ドリンク【ナップルBOX】の営業を始めます。









ホンマに世間知らずやったんで初歩の初歩から教えて貰いました。









自分が至らんばっかりに色んな人に迷惑掛けましたし怒られもしましたが、とても良い経験でした。









飛び込み営業やテレアポなどプライドが高かった自分にとっては本当に厳しい業務でしたが、それくらい出来んかったら生きて行けないんで、早く経験しておけば良かったですね。









そして、これからまた人生が動いてます。









ぶっちゃけ2014年は激動です!笑









まぁ、激動にしてるの自分やねんけど!笑









でも、全ての選択に後悔は無いです。









自分の気持ちに素直になって全ての選択をしたので。









今は全ての人に感謝してます。









これから自分の人生がどうなって行くか?とても楽しみです♫









将来後悔しない様に一生懸命、頑張りたいと思います。









ダラダラ書きましたが、引退後の物語を終わります(笑)












皆さん、お付き合いありがとうございました!m(_ _)m










ごきげんようm(_ _)m

iPhoneからの投稿






皆さん今日7月22日は何の日かご存知ですか?











皆さんにとっては何気ない1日かも知れませんが俺たち?俺にとっては思い出深い日です!(≧∇≦)











ヒント!!!











{67F5D6FB-D2CB-4111-BF10-5CFD8BC366D4:01}












{FCACD798-CE1D-4214-A162-36C88677188C:01}













そうです!!










名城先輩が【お弁当どれくらいの大きさにする?】って聞かれて奇天烈なデカさのお弁当箱を要求した日です!!!笑










なんつってーー!!!笑










名城先輩が東大阪アリーナでメキシコの名チャンピオン、マーティン・カスティーヨに奇跡のTKO勝ちをして当時タイの最短世界奪取を達成した日です!









後にも先にもこんなに感動した試合はありませんでした!!!(≧∇≦)









{ABC77511-5A33-4D9F-94FF-B5F2E69DF0AD:01}











世界ランカーでメキシコチャンピオンのハイメ・オルティスとセミファイナルで対戦しました!(≧∇≦)








オルティスが天を見上げております!^ ^








家の鍵閉めたか気になってるんやと思います!笑










こんな伝説の興行に選手として少しでも携われた事に感謝しますm(_ _)m










最後に名城先輩にブログを借りてメッセージを送りますm(_ _)m
















携帯水没して電話帳全て消えたから早く番号LINEして来やがれ!馬鹿野郎!!笑
















しかますーーー!!!(≧∇≦)笑













さぁさぁ!明後日に迫って参りました!













photo:01
















フィットネス&バーチャルボクササイズ☆












そちらで東日本大震災のチャリティーを行います♫












その内容とは・・・












↓↓↓












photo:02








マスコット人形【おのくん】を販売します♫( ̄^ ̄)ゞ












photo:03

















おのくんとは、
宮城県東松島市
「小野駅前応急仮設住宅」

で生まれた人形です。


これまでのゆったりとした暮らしから一変、

被災し先の見えない状況の中でも、

日々前向きに、
新しい未来を自分達の手で
築いていこうという、
思いが込められて誕生しました。



代表の武田さん、

物腰の優しいおばあさんで、

「みんなでひとつひとつ手縫いで作っています。」

との事でした。(*^^*)

※全く同じモノは一つも無いそうです(^ ^)












との、事です☆












こんな素晴らしいマスコット人形、買わなあきまへん>_<(笑)











俺も買います!!!3色全部買います!!!(笑)












欲しいけど会場には行けないぞ!このバカ!って人が居ましたら俺に連絡下さい!(^ ^)












買ってお渡しします♫【ビンタ付き】












てか、この【おのくん】ホンマに素晴らしい取り組みですよね(;_;)












もう僕は君付けで、よぅ呼ばんすわ>_<











【おのさん】ですね(;_;)笑












値段は知らん!!!!!笑












ゆたしく( ̄^ ̄)ゞ












※俺がツボって使ってた【しかます!】を後輩のゴリラにパクられたんでこれからは新しく【ゆたしく!】でブログを締めたいと思います!笑












速攻、飽きると思うけど!笑












photo:04










左が後輩ゴリラ、右がキノコの山の化身。笑

iPhoneからの投稿