ボクサーから焼き鳥屋に転身した男のブログ -3ページ目

ボクサーから焼き鳥屋に転身した男のブログ

17歳から30歳までボクシングをしていました。その後競艇選手の試験を受け落選し営業職で就職し今は独立の為に日々、奮闘中です。
※色々な方のご協力により2018/02/27に焼き鳥屋で独立しました。

宜しくお願い致しますm(_ _)m








皆さまご無沙汰しております(笑)














FacebookやInstagramに移行してブログはずっと放置状態でした。














FacebookやInstagramと違い誰でも見れるブログより特定の人に発信出来るFacebook、Instagramに重点を置いてましたが誰でも見れるブログやからこそ意味のある事もあるんかなー?と思い久々に更新させて頂きます。














まぁクセのある人間なんで俺の事大嫌いな人も多数居ますがそんなのは良い意味であまり気にせず人の迷惑にならない範囲に好きなように生きて行こうかな?と最近、切に思っております。














文句ある人は陰でコソコソ言わず直接言うて来て下さい(笑)













 皆さまご存知かどうか知りませんが既に沖縄から大阪に戻っております。














かくかくしかじかで、沖縄に行きしゃぶしゃぶ有名店で約1年間修行しましたが大阪で出店する事は無さそうです!














コレを見てまたとやかく言う人居るかも知れませんが全く後悔ありませんし納得の結果です。














何より今、俺は充実した毎日を送れていますし周りの方々のお陰で幸せな日々も過ごせています。














今はボートレーサー試験に落ちてよかったな。とも思っていますし営業辞めてよかったな。とも思っています。














営業では色んな方にご協力頂きましたし今でもたくさんの人に感謝しています。














まだまだ全然、何も返せていませんが本当にたくさんの人にお世話になりました。














本当にありがとうございました。














ボートレーサー落ちたり営業を辞めてよかった!と思えるのは今が充実しているからであり今が充実してるのは周りの方々のお陰なので今も変わらず人に助けられているという気持ちは何ら変わりません。














でも、まだやっぱりあの時山中チャンピオンに負けて良かった!とはまでは思えない自分が居ます。














日本チャンピオンやった過去に未だにすがってる安田って言うてるやつが居るらしいですが俺的にはボクサーは2種類だけで世界獲ったボクサーと獲ってないボクサーの2種類しか居ないと思っているのでボクサー時代を栄光と捉えていません。














とりあえず何が言いたいか分かりませんが有限な貴重な人生を無駄に過ごしたく無いので周りの人や色んな事に対する感謝の気持ちは忘れず人を大切にして俺は俺で変わらず好きなように生きて行こうと改めて思ってます2016って事です。














少なからず俺には大切な仲間が居ますしこの世の全てが量より質やと思ってるので今、居てくれてる人達を死ぬまで大切にしようと思います。














ご清聴ありがとうございました。














さようなら














{99A7D479-BC4D-4202-9BE5-90973B10DB0D:01}












腕噛んだった。。。











そのあと2時間くらい、こんな顔やった。。。


















{2642A327-D9CD-4852-8FDF-050B6F0062CB:01}















チャンチャン












久々のBlog更新!







色んな方、お待ちかねのBlog更新!笑








てかビビってへんわ!笑







ビビってんのお前やろ!笑












えーーーさてさて約1年間の沖縄修行が昨日で終了しました!







ホンマにアッと言う間の1年間でした☆









大好きな沖縄で住み最高の1年間でした☆








また大阪戻って更に頑張らないとダメですが一回きりの人生なんで納得の行く様にしっかり頑張ります!







色んな意見あると思いますが頑張りますので宜しくお願い致します!m(_ _)m







でも自分なりに充実した1年間であり何より成長出来た1年間なんで自分の選んだ道に間違いは無いと思うし何より思える様にしっかり結果出して行きたいと思います。










{A771DCEC-D792-4C62-AA7B-044F25FF2839:01}







































昨日は大阪でたくさんの後輩達が試合でした。








勝った選手、負けた選手、チャンピオンになった選手居ますが大切なのはこれからどうするか?です。









現役生活は長いですし、何より人生は長いので一回の勝敗で一喜一憂せず自分の目標達成に日々、精進して下さい。









現役を退いた自分からすれば負けてしまったとしてもいくらでもやり直しがききます。









全てを成長するチャンスに変えれます。









私も昨日、おじやを食べるレンゲを割りました。。。










しかし気にしません!笑









大切な試合で負けてしまったあなたと一緒です!笑










だからあなたも気にしないで下さい(笑)










後輩の前原・太尊・康輝は元日本チャンピオン相手にKO勝ちでした!









素晴らしいー









前原は準備の段階で9割勝ってます。










やっぱり、全てに通じますが準備が9割ですね。。。











元ジムメイトの川口裕も井岡ジムの山本選手に勝って東洋チャンピオンになりました。









対戦相手の山本も知ってる選手なので、どちらを応援するという事も無くイチボクシングファンとして試合に注目していました。









結果は川口の判定勝ちでしたが山本が大いに可能性を秘めたボクサーである事には何ら変わりは無いので山本も気持ち切り替えて気持ち新たに頑張ってほしいです。









やっぱりボクシングは最高ですしボクサーは最高です☆









俺も現役時代の自分に負けない様に毎日、しっかり頑張ります。











とりあえず結果速報お願いねーって頼んで夜中までLINE無視やった細川は超ビンタの刑に処します( ̄^ ̄)ゞ南無南無














沖縄に来て随分、経ちました。









最初は右も左も分からない状態でしたが周りの方のフォローのお陰で大分、勝手も分かり沖縄ライフを満喫しております。









有難い事に色んな方を紹介して頂き人が人を呼ぶ状態で人の輪がドンドン広がって行ってます。









自分は本当に現役の時から人に恵まれています。









感謝ですね♫









そんな私ですが色んな話しを頂いていて自分の中で1番ヤル気と言いますか興味と言いますかモチベーションが上がるお話しがあります。









ここ数ヶ月ずっとずっと頭はその事ばかり。









何をしてても考えてしまいます。









そして人生一回きりなので、そのお話しを受けて沖縄で一発勝負したろかい!と決めました!!!!!










私、安田幹男は沖縄でスポンサー様からの全額出資を得てボクシングジムをオープンします♫









プロコースのみならずナップルBOXの営業時に取得したボクササイズにも力を入れキッズにも力を入れるつもりです。









全世代に支持して頂けるジムを目指します!!!!!









沖縄らしさを出す為にも新しい試みをいくつか考えてます!









まず時間を守らない沖縄タイムを見習って1Rを3分では無く3分17秒くらいにしようと思っています(笑)









インターバルの水分補給は水では無く泡盛!!!笑









この様に色々、考えております!笑













皆様!【ヤンバルクイナボクシングジム】を宜しくお願い致しますm(_ _)m









ヤンバルクイナボクシングジム会長

安田幹男
















早いもので2015年も2月に入りました!!!










2月は恵方巻きの月ですが沖縄には恵方巻きの文化がありません!!!










ある方角を向いて黙って巻き寿司を一本食べ干す!というキテレツな事もしません!!!










少し寂しいです(*_*)











でも2月や言うてるのに、めちゃ暖かいです!









沖縄の人たちは寒い寒いと言ってますが大阪生まれヒップホップ育ちの俺から言わせれば普通に暖かいです(笑)









沖縄は花粉も無いらしいので寒がり&花粉症の俺からしたら天国です!











来月は3月なので春先ですかね?沖縄に来て半年。







初めて沖縄で過ごす冬はとても暖かく色々、考えさせられる季節でした。










未熟者ですが色んな人のお陰で少しずつですが成長出来てる様な気がします。












知らんけど(笑)











今年の目標は足元をしっかり固める事です!!!!!( ̄^ ̄)ゞ









後輩の細川が次戦の日本タイトル戦をモノに出来れば本当に世界戦、決まるかも知れません(*_*)









普通は世界戦なんか、なかなか決まりませんが日本のドンキング枝川会長ならホンマに決めてきそうです(*_*)










細川のターゲットでもあるIBF世界スーパーウェルター級チャンピオン【コーネリアス・バンドレイジ】












{3E3966BF-6DA0-4BF0-B824-BE5F9D1F9F28:01}












左がバンドレイジ。









ちなみに真ん中はホンマもんのドンキング(笑)













めちゃ強そうなバンドレイジ(*_*)











{E52FAFD3-C5C8-4BC9-94ED-CD7CFD0D4522:01}
















{69644531-B8F2-4906-9394-C0DFBE085D8F:01}












あかーん!笑








ほっそん辞めとけ!笑










コレはあかん!笑









バンドレイジは怖過ぎる(*_*)笑













{EA71A11F-14C4-40F7-9013-C6DBEDB5E023:01}










板東英二にしとけ!笑











boxing eye参照!笑












{6187EDA3-4183-4090-BA91-83E81320B14B:01}









丸山さんにアジアチャンピオンの闘将・青木さんに鬼頭さんが俺に会いに沖縄まで来てくれました!











ハンチング被ってるのが鬼頭さんなんですが相変わらずぶっ飛んでました!笑










オーナーに色々、喋って行ってたんで変なこと言わないか心配してました…>_<…










ほな鬼頭さんやっぱ優しいですね。







うちの後輩がいつもお世話なってます。出来の悪い後輩ですけど宜しくお願いしますm(_ _)m






って、言ってくれてました…>_<…









鬼頭さん。。。









自分もなかなか出来、悪いですけど鬼頭さんよりマシです!笑










オーナーが3人にサイン書いてもらったんですが、、、


















↓↓↓













{7743A78D-F55A-48BF-A29E-033982C9B4B2:01}








鬼頭夏二郎て!!!笑










孝愓ですやん!!!笑










タカノブですやん!!!!!笑











夏二郎ちゃいますやん!!!!!笑














ほんで、、、












{21BA2877-0B28-4D19-A2B2-680CCCADC46E:01}















1番下の世界チャンピオンって、丸山さんですよね⁇笑










世界チャンピオンちゃいますやーん!笑










オーナーに説明したら【面白い人たちだねー(^-^)】ってオーナーも面白過ぎるリアクションやーん!笑










てかオーナーいじったらあかーーん!笑











最後、3人と自分とオーナーで写メ撮りましたが、この組み合わせ何なん!?笑











仕事終わり3人と飲ませて頂きましたが鬼頭さんに3発くらい殴られました(*_*)









1発目パーリングしたら軽く怒られました(笑)









でも大半は楽しい話しでしたが所々、勉強になる話しもして貰って勉強なりました!!!!










ウソですけど、、、(笑)










丸山さーん、鬼頭さーん、青木さーん、またお待ちしております(^-^)
















ウソですけど、、、(笑)





{648E3BD3-CAE8-49EE-94AE-A0A8D29F50C1:01}











前日本Sウェルター級チャンピオン、現IBFアジアjrミドル級チャンピオンのラリーゴ細川さんの次戦が発表されました!!!










{FC69BE8E-E207-4A7D-8B58-8D68BE7DFE69:01}












本当は細川の初防衛戦で戦うハズやった野中さんと試合が決まりました!










野中さんは元日本&東洋チャンピオンで細川と戦うハズやった試合は細川のケガで中止になり角海老ジムの長島選手との決定戦に勝ち新チャンピオンになり初防衛戦では細川が3度戦い1度も勝てなかったチャーリー選手に判定勝ちで乗ってます!!








皆様チャーリー選手って御存知ですか?












えっ??知らない(*_*)









教えてあげます。












{660E7705-5EF6-463F-9D34-5F3FDE210BD2:01}














コレはチャーリー浜です(笑)
















チャーリー選手とはチャールズベラミー選手の事です。











{B07CE666-53C9-4FC8-A030-22ED6EFF7EFE:01}










細川はん、こんな感じでシバキ回されてます!笑








そんな強い選手に判定勝ちしてる野中さんと海外でアジアタイトルを獲得して充実してる細川はん(笑)










好試合になること間違いなし!!!











しかも!!!!!











細川さん後援会の社長から、この試合に勝てば超ボーナス送られる!との事です!











そのボーナスとは!!!!!













{98111ED4-9F52-4261-AEE8-ACAE68C7DADA:01}










ベントレーーーー!!!!!
(*_*)












ゴイゴイスーーーー!!!!!…>_<…
















めちゃくちゃシブい!!!












コレは細川が会長や色んな方の教えを素直に守り頑張って来た結果です☆










日本王者でベントレー乗ってるヤツ居ません!!!










若手に夢を与える為にも必ず勝ってベントレーGETして下さい!













しかし野中さんもめちゃめちゃ気合い入ってます!













車が欲しくてボクシングやってない。









世界チャンピオンになる為にボクシングやってる。











目のケガで試合をキャンセルした細川の目を潰してやる!









と、気合い充分!










細川も細川で野中さんに引導を渡す!と気合い充分です!













細川も野中さんに目を潰す!と言われエキサイトしてます!
















{BF9627A2-EC2F-48F3-A858-9EFCBEDE5CF9:01}







にらみ合う両者!














{C71B0912-6D0F-4B74-8BE0-38A9F6A419A8:01}






寝る野中さんに寝かけの細川(笑)












{71B545E0-8B95-4DCE-8744-519A18089B56:01}









試合前の記者会見やのに試合後の様に顔が潰れてる細川さん(笑)











{E10FBE68-D4D4-4E7E-969A-6EDEFD17B928:01}








アカン!アカン!(笑)









この顔アカーーーン!笑












野中さん、既に潰れてるんでお手柔らかにお願いします(笑)











{CE64F56D-1E2B-4FEB-B198-C6A9A1E9EF08:01}








ベントレーでイキる細川さん!












{0380F7E1-3959-4D17-AC2D-4416E35ECFC6:01}









何処でもベルトを持ち込む細川さん(笑)










{36B8FC3B-2209-4464-B3B4-6CF6101CB0FB:01}







ベントレーシブ過ぎるで!(≧∇≦)










俺は自分の金で買います!笑











しかます!!!!!笑


















いやー明けたねー









明ける明けるとは聞いてたけどホンマに明けたねーー









2015年は一皮剥けて男として人間としてデカイ男になりたいと思います。









新年早々、下ネタに聞こえる決意表明しておりますが私、本気です。










全ての成功に同じ大きさの犠牲があると思います。









その犠牲も覚悟を持って受け入れるつもりです!









では、
{ED95E1B0-EBC6-4EB5-B1A7-9172A43FB96A:01}











とりあえず2015年は英語マスターします!!!










ぐらぁ~しゃす!!!!!笑










2015年も、どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m