久々に名城先輩の記事がインターネットニュースに出てました!
以下、転載します☆
※ 今春現役を引退し母校・近大ボクシング部のヘッドコーチに就任した元WBA世界スーパーフライ級王者・名城信男氏(32)が、関大で開幕した関西学生ボクシングリーグ戦の指揮を執った。
かつて1部リーグ36連覇の偉業を遂げた名門も、部員の不祥事から3部に沈んでいるが、タレントでOBの赤井英和(54)を総監督に“復活”を目指す。
この日は不戦勝を含め4勝1敗。今春入学したばかりのライトフライ級・大杉翔太(1年)が僅差判定勝ちを収めると、目頭を押さえ「こんなうれしいことはない」と興奮していた。
どっちか言うたらクールな先輩が他人の勝利で感涙するとは先輩は先輩なりにプレッシャー感じてたんでしょうねT^T
また学生の日々の努力を目の当たりにしてたので勝利した瞬間、涙を浮かべられたのだと思いますT^T
名城先輩はホンマに心優しいですし俺みたいな可愛げの無い後輩に対してもいつも優しく温かな対応でしたT^T
先輩が母校、近大ボクシング部復活に尽力されている事を後輩ながら応援させて頂いてます(≧∇≦)
本当に頑張って欲しいですね♫
先輩は口数も多くは無いですし俺みたいに冗談言ったりふざけたりするタイプでは無いので誤解されたりもしますが本当に心優しい男前な人です。
名城先輩!!!
めちゃくちゃ応援してます!
皆さんも寡黙で一本筋の通った‘‘侍’’名城信男を宜しくお願い致しますm(_ _)m
俺、甲殻類アレルギーやねーん(笑)
しかしかまーーす!笑
iPhoneからの投稿