今夜のおかずは、
「鶏とバナナのホイル焼き」
鶏ササミとバナナに、塩コショウ、レモン汁、
ココナッツの薄切りものせて、
ホイルに包んで焼きました。
コレ、スーパーのレシピカードで見つけたもの。
なんか味の想像がつかないけど、
面白そうなので、作ってみることに...
南国の甘い香り
バナナと鶏肉を一緒に口に...
鶏肉にココナッツの風味が移って、
甘酸っぱいバナナとの相性も○、
コレ、結構イケルかも。
土曜に行った串焼き屋さん風に、
野菜とお肉を串に刺して焼いてみました。
豚肉は、「サテ」に。
豚薄切り肉を縫うように串に刺して、
塩コショウ、チリペッパー、バジル、パクチー、ナンプラー、レモン汁で味付け、
トースターでカリッと焼いて、
スパイシーでエスニックな風味が最高
シンプルに塩コショウで焼いた野菜も美味しい
ご飯は、「ツナとマイタケのピラフ」
ツナ、マイタケ、玉ネギと、
塩コショウ、コンソメ、酒、醤油を入れて炊きました。
マイタケのいい香り
仕上げにバターを入れてかき混ぜて。
デザートは、「焼きプリン」
面倒なので大きい型で作りました。
カラメルが香ばしい
久しぶりに作ったプリンは、
子供たちに大好評
「また作ってー」
って、言われると、
やっぱり嬉しいものですね。