タイの休暇を利用して日本に帰ってきてる旦那さんと、
この春、名古屋駅前にオープンした「ミッドランド スクエア」の商業施設へ行ってきました。
まずは、展望施設「スカイプロムナード」へ。
スカイプロムナードに続くトンネルです。
広々した展望施設
「ミッドランド スクエア」から見たJRのビル
今日はお天気がイマイチでした。
「名古屋 ルーセントタワー」です。
今日は、あいにくの曇り空で、
遠くまでは見渡せませんでしたが、
近場とはいえ、久しぶりに二人でお出かけ。
発展してゆく名古屋の町並みを眺めながら、
お喋りが弾みました。
今度は晴れた日に夜景を見にくるのもいいかも
お昼になったので、
何か食べようとレストラン街へ。
でもオープンしたての「ミッドランド スクエア」は、そう甘くはなかったです。
レストランは、どこもいっぱい
行きたかった「上海老飯店」(日本1号店だそうです)も大行列。
他のお店も同じで…ここでの食事は泣く泣く諦め、
リニューアルオープンしたばかりの「名鉄百貨店」へ行くことに。
今日のランチは、
TVでもお馴染みのイタリアンシェフ、片岡さんのお店「アルポルト」でランチコースをいただくことにしました。
前菜3品
真鯛のカルパッチョ
私は、野菜いっぱいのトマトソースのパスタを。
旦那さんは、アスパラガスのカルボナーラを食べました。
コーヒーとデザートのカプチーノ何ちゃらを。
(名前は忘れましたが、カプチーノ味のムースを軽く凍らせたようなもので、美味しかったです。)
ランチが終わって、また「ミッドランド スクエア」へ戻りブラブラ。
B1Fの、
「箸ギャラリー 門」
「ディーン&デルーカ」をみてまわり、
「ピエール マルコリーニ」で名古屋限定のエクレアが欲しかったのに、
焼き上がりは、夕方5時と聞いて諦め、
「ミッドランド ステーション バイ ローソン」で(オシャレなローソンでした)、お菓子を買い、
「サンジェルマン タンドレス」でパンを買って帰ってきました。
オープンしたてで混んでいて、
思うように買い物も食事もできなかったけど、
充分楽しい一日になりました。
旦那さん、付き合ってくれて、ありがとネ