私のお気に入りのカフェ「カクタス」は、学校が夏休みの間は店を閉めてしまいます。
姉妹でやっているお店なのですが、子供がまだ小さいからだとか。
そして、9月。
待ちに待ったカクタスの開店です。
本当に何を食べても美味しいの!
魔法の粉がかかっているみたいなんです。
まずは、「ドライカレー」から。
香辛料のブレンド具合が絶妙です。中に入っているひき肉にも下味がついていて、とろっと柔らかいナスとの相性も良かったです。半熟の目玉焼きをご飯にからめて、カレーをかけていただきます。ボリュームがあるので友達と半分こして食べました。
これは、「シーフードピラフ 醤油味」、トマト味もあって、そちらも美味しいのですが、今日は醤油味で。シーフードが惜しげもなく入っているし、お米のパラパラ感も味も家では絶対同じものが作れません。レシピ本出してくれないかと思うほどです。でもレシピがあっても、この味は出せないのかも。
お腹いっぱいでも、デザートの「フルーツタルト」を外すわけにはいきません。タルト生地は薄くてパリパリ、フルーツ沢山、そしてこのカスタードソースの美味しいこと。
アイスコーヒーと一緒に食べたのですが、ここのアイスコーヒーのグラスの大きさも半端じゃないです。
なんかちょっとした小物も可愛いし、場所が海岸のそば。
ホントは皆に内緒にしたいお店なのに、口コミだけで人気が出て、今日も1時間待ちでした。でも待ち時間も全然苦にならないほど美味しくて大好きなお店です。