こんばんはー!

おかーちゃんです。




今日はねー、3時間運転して推し活してきました🚗³₃

『清塚信也 with N響メンバー  colorful music tour 2024』初日です!


よりによってホカイドゥからスタート!
イエーイ✌️
ホールはこんな感じです。


私の席は…前から3列目左寄り!

3列目って凄くないですか?
前回も神席だったし。
あ、写っているのは調律師さんです。
開場直前まで清塚さんがインスタライブしてたから、そのあと調律されてました。

私、清塚さんがオーケストラと演奏するのを聴くの初体験でした✨
N響メンバー15人(弦楽器)とのコラボ✨

気になるセトリはこちら👇


前半は迫力のある曲多め!
清塚さんが中心でピアノを弾きながら、要所要所で指揮をするんだけど、それがもう。

カッコよすぎる!

黒のロングジャケットの裾がひらり揺れて…た、たまらん!
靴はキラキラビジューがいっぱいの素敵😍

後半はおひとりでまず出てこられて。
生地に切り替えのあるジャケットと、シンプルな黒の靴にお着替えされてました。
ん?靴の底が真っ赤やん!
演奏してると見えるのよチラチラ赤い靴底が。おっしゃれー♥

バイオリンやビオラのお友達と3人で演奏もありました。

オーケストラって指揮者によって全然違うテイストになるんだけど、清塚さんが作る音楽は情熱的でカッコよくて優しくてほっこりするんです。


すごく息のあったコンサートでした🎹

恒例イベント、アンコール撮影。
いつもは1曲ですが、能登の被災された方々への祈りを込めた曲も合わせて2曲でした。

よかったら聴いてみてください。








もうもう、うわあああ!
感動!

そして会場を出る時、ホールがわやくちゃになってる!と思って押されながら進むと!

清塚さんが募金箱を持って立ってらした✨

コロナ前のコンサートでは、今では考えられないけどコンサート後にサイン会があったの。何回並んだかわかんないけど、いつも優しく微笑んで「ありがとう」ってサインしながら仰ってて。
毎回気の利いたこと一言で言えないから、手紙書いてお渡ししたことがあった。
「え?手紙書いてくれたの?うれしい😊ありがとう」って受け取ってくださった。

そんな思い出が蘇った。

とても失礼だけど、胸がいっぱいで声かけられなかった💦


後ろ姿もイケてる✨





今日は昼公演で、明日は札幌公演。
長旅お気を付けて(*´︶`*)ノ

ありがとう、きよりん!
みなさま良き夢を✨


それではみなさん、ハバグッモルナイト!