こんばんは
CelestialRose のまさこです❤️

昨日のうふ会では、ルース用の爪つき石座をワイヤーでつくる講座でした。

講座を始めて以来、指示通りの形の石を持ってきた方がいない事に気がつきましたよ。真顔

そして自分がイレギュラーに強い事にも。

私はふっつーの半円のタンブルをイメージして広告出してるんですがね(笑)
参考画像も掲載している。

変形したひし形からアシメトリーやら、ゴツゴツした原石やら•••

今回はマリアさまの
タンブル?ルース?
持参してきた!(笑)ポーン

想定外すぎてどうしようかと思いましたが、何とか無事に完成しましたニヤニヤ


{196D8864-BF5C-49CF-8258-BD279FBCDC24}
3-4cmのクリスタルマリアさま。

{665C7EEB-6FBF-4791-8F0B-AF200CE6CC04}

{ADD7A028-571C-4C23-B36D-22D77C2583FC}

{42AF0447-50B8-480C-8061-90E2D6913A43}

受講してくれた花咲和美さんいわく、

「普通のルースは他でも習える。
まさこちゃんの所だからできる事がある。」
だそうです。

確かに、
「買ったはいいけど、どうにもできない!」
っていう石は変形したやつかも。

私の中の常識を覆してくれたわ•••

今回の講座で、ある程度の形には対応できる事がわかりました。


超楽しかった!難題サイコー(笑)


つーか、レベルアップしましたニヤリ

受講して下さった、花咲和美さん
ありがとうございましたおねがい

次回の、うふ会は4/22(日)になります。
宜しくお願い致します❤️
年間スケジュール↓
{45E8B976-2322-4DCC-B472-624C93E509C1}