29日(金)。

moto gp 日本ラウンド。

レースウィークスタート~🎵


夜勤明けの朝4時

長男坊起こして自宅出発💨


下道で2時間30分。

モビリティリゾートもてぎ到着。

ゲートオープン8時30分・・



エナジーチャージして待機。
テンション高いのか眠くないねぇ凝視

時間になりチケット売り場へ~


当日券2,000円也。

まずはいろいろなブースを見て回るよ~にっこり
まずはホンダ。


メリーゴーランドあったねぇ爆笑

ヤマハのブースで~


クラッチローと記念撮影~ニコニコ

モンスターエナジーのブースでは


10月発売のレモネード味を頂きましたよ。

モチュールのブースでは
おじさん世代には懐かしい


ヨシムラのF1。

OGKカブトのブースで


アレイシ選手の
弱虫ペダルとのコラボヘルメット。

で、長男坊がキャップが欲しいなってんで


46のショップでキャップ購入~。
写真取り忘れ・・
引退しても大人気のロッシグッズでした驚き

ブースの写真ばかりじゃキリがない❗


モト2小椋選手。
昨年優勝してるんで期待しちゃうよね~にっこり


ダウンヒルからの90°コーナー。

午前中の走行が終わりコレクションホールへ。
展示車両のエンジン始動があるってんで見学。


2サイクル車両の
125cc、250cc、500cc。
若い世代には新鮮で
おじさん世代は懐かしい・・


2002年の大治郎号。
最後の2サイクル車両だねぇ。
良い音してましたよニコニコ

コレクションホールの中では


歴代のレーシングマシンの展示。
初めてきた長男坊には新鮮だったみたい🎵

午後はちょっと眠くなってしまい~
俺は車でちょっとお昼寝ふとん1

モトgpクラスが始まる頃に起きて
ヘアピンの方へ。
長男坊はメインスタンドの方。

おっ、一緒に記念撮影したクラッチロー❗


今回の俺のイチオシライダーだなニコニコ

セッションも残り10分を切ると
続々のコースインしてきて
みんなヒートアップ❗


転倒なんかもあるよね~。
マルケスも1コーナーで転んだみたい。

予選が終了して
本日の観戦終了~。

帰りは渋滞にもはまらず
スムーズに帰ってこれました。

初めて生観戦した長男坊も
大満足の様子で連れていって良かったです。

日曜日の決勝はテレビ観戦だな~ニコニコ