皆さま、こんにちはキラキラ

 

ファッションと教養で理想のライフスタイルをキラキラ

レンタルドレスサロン La BelleオーナーのKurinoです。

 

今、ミスワインというコンテストにチャレンジしています。

最終審査中で、近日中には他の候補者さんたちとTik Tokで

動画配信を始めますラブラブ

 

もしよければフォローしてくださいウインク

Tik Tok:@miswine2405r

 

==========

少し遅くなったけど、マナー・プロトコール検定

準1級と仕事で必要な資格試験の合格祝い、

ミスワイン 最終審査チャレンジへの英気を

養うために、久しぶりに帝国ホテルの

ラ・ブラスリーへ行ってきました。

 

実はラ・ブラスリーは今年の6月末で閉店。

昨年初めてシャリアピンステーキを食べたのが

キッカケですっかりファンになり、その後も

何度か訪問していました。

 

そんなお気に入りのレストランがもうすぐ閉店。

これからどこに通えばいいの・・・えーん

ここ以上にお気に入りのレストランを

探すのは大変です。

 

この日は歴代メニューを現代風にアレンジして

復刻させた「Menu du Voyage Historique Ⅱ」

というコースにしました。

 

まずはスープのパリ・ソワール。

ダブルコンソメのジュレとヴィシソワーズの

2層で構成される冷製スープ。とても滑らかな

舌触りと濃厚なコンソメのジュレが

相性ばつぐん。


ルイ・ロデレールのコレクションと一緒に

いただきましたシャンパン

 

次は魚料理のホタテ貝のポワレです。

なんとシャンパーニュを使ったソースだそうで。

とても華やかな気分になれる一皿でした。

画像からはあまり見えていないのですが、

根菜類も入っていてヘルシー。

これもコレクションと一緒に堪能しました。

 

そしてメインの仔羊背肉のロースト 

ソース・シャスール。

骨付きのお肉は久しぶりです。


フィンガーボールも10年ぶりぐらいに

使いました。

お料理に合わせて赤ワインをオーダーです。

ソムリエさんオススメのシャトーヌフ・

デュ・パプを頂きました。

 

意外と脂肪が多めの仔羊背肉。

そこにタンニンがしっかりして果実味豊かな赤を

合わせることで見事なマリアージュが実現照れ

 

レストランでワインを飲む醍醐味ですね。

お料理との相性がばつぐんで、食事が進みます。

 

そして最後はクレープシュゼット。

オレンジとグランマニエとキャラメル香が豊かに

まじりあい、最高のハーモニーを奏でていました。

 

お料理もワインも、そして店員さんの接客も

素晴らしく本当に良い時間を過ごせました。

6月中にもう1回行けるかな・・・。