25日夜、9時に自宅を出発し私のドローンパイロットの相方を神戸まで迎えに行き、その後トレーナーを大阪まで迎えにいざ3人で宮崎までの10時間のドライブを楽しんだ!
 
まずは私の運転で、なんと!!!大分まで行ってしまった(笑)
宮崎まで行けないことはなかったが、さすがについてすぐに撮影が始まる事を考えると仮眠をしたかったので大分から宮崎までの2時間は休ませて頂いた。
 
今回の合同自主トレは、オリックスバファローズの安達了一選手、西野真弘選手、吉田雄人選手に打撃投手の古川秀一さんによる内野手練習です。
 
9時までにはオリックスのキャンプ地でもある宮崎清武総合運動公園に到着し、選手が到着するまで施設を見学してみた。
キャンプまでちょうど1週間前だという事もあり、かなり慌しく作業を色々な方が行っていた。
 
選手到着後すぐに宮崎観光協会の方々から自主練習中の水を贈呈して頂きました。
 
その後すぐにトレーナー室に移動し、ストレッチをはじめ体幹、ウェイトを2時間ほどこなしました。
 
そんな中、宮崎入りをして初日の練習という事もあり、あまりペースを上げずに練習をしていたにもかかわらず吉田雄人選手が!!!
体幹が・・・・・(笑)
 
 
笑いを交えながらトレーニングをこなしていたのですが、引退してから1年以上たつのに古川さんの体幹が半端なく凄い。
全ての体幹トレーニングが雑誌や本にできるほど完璧な姿勢で笑いながらこなしていたのが印象的だった。
 
その後はサブグラウンドでライニング、キャッチボールなどをこなしながら、ここでわれらの強い味方ドローーーーンの登場です!
 
選手の皆さんも興味津々で、トレーニングをしながらもドローンに注目でした。
トレーニングの強い味方になるため、わざわざパイロットにも来ていただき、外のトレーニングをこなし続けました。
なかでも行ききつそうだったのが、階段往復と坂道ダッシュでした。
まずは階段ダッシュを5回!
体幹を余裕でこなしていた、古川さんは余裕のダッシュでした!
そして古川さんと争っていたのが、西野選手で西野選手もきついと言いながらも笑顔で練習を楽しんでいた。
 
ここでも全く余裕のない吉田雄人選手はこの3人について行くのに必死でした。
ただこの時間があるからのちのレギュラー争いがあるんだなぁーと感じながら撮影し、ひそかにシーズンこの3人が互いのポジションを守り、奪うようなチームになってもらいたいなぁと思っておりました。
 
 外での練習を終えて、再び室内練習場に戻り守備練習とバッティング練習の準備を行いながら、撮影班も室内での撮影準備を行った。
 
この守備練習が、とてつもなく凄かった!!
プロ野球チームのレギュラー二遊間が揃って自主練をするとお金を払ってでも見たくなるぐらいの練習内容でした。
 
ただこの安達、西野にも負けてなかったのが吉田選手!
元々外野手という事もあって、肩の強さには目を見張るものがあった。
 
まだまだ荒げずりながらも、将来性が見えた瞬間が数々あった。
率直にこの二人と練習していたらうまくなるのは当然だが、色々と学ぶべきところがたくさんあって野球が楽しいだろうと感じました。
 
守備練習後本日最後の練習は軽めのバッティング練習を行い初日の練習を終えた。
練習後は選手たちが宿泊しているホテルにお伺いし、温泉で運転と撮影の疲労を癒しみんなと宮崎地鶏を食べにホテル近くの有名店へ
たくさん宮崎を堪能して、21時には私たちはホテルを出発し選手たちも初日という事もあり翌日に備え各時解散となった。
その後また10時間かけて関西へ!
僕が家に帰ってきたのは朝の8時過ぎでした。