【ミックスボイスとは Part30】裏声と地声をミックスする | 村井コウ平のブログ

村井コウ平のブログ

人は皆、"声"によってつながり、"声"によって学び、"声"によって感動する。本当の"声"とは何なのか、日々探し続けるボーカル講師のほんの呟きブログ

先日、妻の実家より梅が届きました


早速、大瓶を準備して、梅酒と梅シロップをいそいそと仕込みましたチュー


梅酒は大体3ヶ月くらいで良い具合浸かりますので、今からですと、、、夏の終わりくらいに飲み頃となりますね照れラブおねがい


時間をかける


じっくりと待つ


焦らず、焦らず、仕上がりを楽しみにウインク


さて、今回は、一旦ここまでの集大成といった感じの投稿です


人間は、地声と裏声を使うことが出来ます


ですが、我々日本人は、そのいずれかにしか意識が向かず、歌う際には、どっちかを選んで歌おうとしてしまいがちです


結論から言えば、


「裏声のフォームで、地声を出す」


というのが、私の考えです


以前、"裏声は歌声⁉︎⑦"の中で、「地声が少し苦しくなるくらいの音域あたりで、裏声と地声を交互に出す」というトレーニングを紹介しました『【ミックスボイスとは Part24】裏声は歌声!?⑦』昨日は一日中、全国的に大雨で各地大変な天候に見舞われましたね☔️土砂災害があったりして、警戒警報が出された地域もあったみたいで😣天災だけは、どうしようもないで…リンクameblo.jp


このトレーニングの延長線上に、そのミックスボイスがあるのではと思います


方法としては、

①歌声を出す際に、頭の中で『裏声、裏声出すよ。わたしゃ裏声だすよー』と念じて、意識的に裏声を出すつもりで準備します


②歌声を出す瞬間に、更に『混ざれー』と念じて、念じながら地声を出します♪


③その際、躊躇はせず、遠慮なく出してしまいましょう


最初はなかなか思う通りの声が出せないかもしれませんが、何回かトレーニングする中で、少しだけ感覚が今までと違ってきたらラッキー✌️


一回だけやっても上達しませんから、少なくとも10回くらいは続けてやってみましょう


みなさんのミックスボイスライフ習得を願っています⭐️⭐️⭐️