遅くなりましたが、
あけましておめでとうございます

振り返れば去年は、元旦に義理の父が亡くなり、夏には繋留流産手術と悲しいお別れが2回もありました

未だに、妊婦さんや赤ちゃん連れを見ると可愛いなぁの気持ちと私も今頃は…と心が立ち直れず妊活お休み中です

今年は、とにかく心穏やかに過ごせたら良いなと心の底から思います

さて、2018年を迎え私達お家を買うことにしました

もちろん建売ですが

なぜ急にお家と思いますよね

前々からいつかは自分のお家が欲しいと思っていた私達…今回の決断のきっかけは義理母の一言からでした

義理の両親も私達と同じ7歳差夫婦なんです

そして、義理父が亡くなって義理母が感じたことは、『住むところがあって良かった』ということです

そこで、義理母から『いつかあなた達も私達みたいに順番でいけば(夫)が先に亡くなる…その時にMちゃんが困らないように40歳までにお家を買いなさい今のアパートの家賃を払うなら建売なら買えるはず、しっかり考えなさい』と言われました

前からちょこちょこ、お家の話をしていたものの義理母の言葉が彼の決定打になりついにお家探しスタートすることとなりました

実は去年一人で建売住宅2件ほど内覧に行っていたことは内緒です

まずは、住宅ローンがそもそも組めるのか…ということもあり、事前審査をして見ることになりました

面倒臭がりの彼がどこまで頑張ってくれるかが鍵となりそうです

生涯で1番高いお買い物…
どうなることでしょう