「はちみつ紅茶」を知ったのは

8月、イカリスーパーで買い物の時、

液体で袋に入った

" アイス用はちみつ紅茶 "


イカリスーパーだから、

ちょっとお値段は高めでしたが、

夏の暑い時に冷蔵庫に冷やしておけば、

さっとアイスティー。

このはちみつ紅茶が

あまりにも美味しかったのです。


普段はお砂糖は使わない私ですが、

このはちみつの甘さは嫌みがありません。


また、買いに行こうと思っていましたが、

季節が変わり、

冷たいものは飲まなくなって…


そして、

はちみつ紅茶のティバッグを見つけました。




阪急百貨店で

一箱 1600円

高いなぁ〰️と思いましたが、

この頃は、ほとんど喫茶店には行かない私は

逆に安いと思うようになり、

これを買って帰り、

お家で楽しみました。


極上と書いてあるだけあって、

濃い〜はちみつ紅茶のホットが飲めます。

あのイカリスーパーの

アイスはちみつ紅茶がよみがえります。


毎日飲んでいたら、

あっという間になくなり、

2箱めも購入して、飲んでいます。


先日、三宮に出かけて、

輸入もののワインなどを扱っているお店に

ふらっと立ち寄ったら、

同じものではありませんが、

" はちみつ紅茶 "を見つけました。




お店では、

1600円を割引→ 700円となっていました。

う〜ん、もしかしたら美味しくないかもと

思いながら、買ってみました。


悪くはないです。

香料がちょっときついかも。

それに少し軽め。

2杯のお湯を注いで飲むと

甘さはほとんどなし。

茶葉はスリランカのもの。


どっちが美味しいかと言えば

やっぱり 「極上のはちみつ紅茶」です。

茶葉の原産国はスペインとなっています。


はちみつ、紅茶ともに

抗菌作用、抗炎症作用があるので、

この寒い時期の飲みものには最適と思います。

ミルクを入れても

そのままでも美味しくて、

毎日欠かせない飲みものになっています。


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー