お肉料理は

どちらかというと

あまり好まない私ですが…


元気で若々しくいるには

お肉を食べる方がいいと

よく聞きます。

だから、この頃は

ちょっと美味しいお肉を

少量でも買ってきて

食べるのを習慣化するようにしています。

 

ローストビーフの美味しいお店に

行ってきました。


" ロウリーズ・ザ・プライムリブ 大阪 " 


アメリカンスタイルのローストビーフです。

アメリカのビバリーヒルズで創業され、

アメリカでも他にダラス、ラスベガスの3店舗。

日本で大阪、東京での3店舗、

世界では10店舗と

お店の方に説明いただきました。


ニューヨークで食べたステーキを思い出しました。

焼いたお肉も美味しかったけど、

ローストビーフもいいなぁと…


ちょっと薄暗いムードのある広い空間。



トランペットやサックスの

心地よいジャズが流れています。


テーブルには

一人の男性が担当をしてくれます。


飲みものは、久しぶりの

スパークリングワインを選びました。




まずは、前菜



シュリンプカクテル & スモークサーモン

大きなエビ、分厚いサーモン、

ソースもとっても美味しい。


名物という

スピニングボウルサラダ



サラダが出てくる前に

冷たく冷やされて白くなったフォークを

手渡されます。

野菜の入ったボールに

手を伸ばした高いところから、

ドレッシングが流れ落ちる。

そして、氷の上で

ボールの野菜とドレッシングを混ぜ合わせ、

お皿によそい分けてくれました。

わぁ〜すごい。

冷えてシャキッとしたサラダは

美味しい。

好みでお店オリジナルのペッパーをかけてもよし。


パンが出てきますが、

写真は撮り忘れ。

たぶんアメリカの小さなイチジクの入ったパン。

美味しいから、

パンのお代わりもしました。


次に クラムチャウダー



クラムチャウダーは久しぶり。

それになんとお味のいいこと。

抜群の美味しさ。


サラダの時のパフォーマンス、

動画に撮りたかったほどで

お店の方にお聞きすると

「どうぞ写真も動画もお取りください」

とおっしゃったので、

次のお肉を切るところは、

写真を撮らせてもらいました。



グラム数を聞かれます。

一番少ない120グラムにしました。

前菜、サラダ、チャウダー、

それぞれがボリュームあったのに

ここからがメインのプライムリブ


レア か ミディアム かも聞かれて、

私はミディアムにしました。




付け合わせは

マッシュドポテト

クリームドコーン

クリームドスピナッチ


お肉は、とっても柔らかくて美味しい〜

ソースがたっぷり。

アメリカスタイルで

とにかくボリュームがあります。


クリームドコーンのお味が気に入った私。

クリームドスピナッチは

ほうれん草の苦味があったため、

本場アメリカで食べた方が美味しくて

ちょっと期待はずれ〜。


これがまた珍しくて美味しかったのです。

ヨークシャープディング

切り分けてもらったあとの写真になりましたが…






アメリカのステーキハウスでは

" To go " で

お肉や付け合わせを持って帰りましたが、

さすがに日本では恥ずかしいかと思い、

「少し残してごめんなさい」

となりました。

でも、もしかしたら、

" To go " ができたかもしれない。

聞けば良かったなぁと思っています。


そして、

デザートはやっぱり別腹。


さっぱりとラズベリーの軽いケーキと紅茶


お食事をしている間、

♪Happy Birthday の歌が

4回も聞こえてきました。


お誕生日のお祝いをする若いお客さんも

多そうです。


確かにそれにふさわしい

Happyな気分になれる素敵なお店での

リッチなディナーでした。


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー