先日、三宮に出かけたので

生田神社に行きました。


ファミリアの可愛い御朱印帳は

少し前にゲット。

バッグはすぐに売り切れで

なかなか買えないでいました。


やっと 御朱印帳入れのバッグが買えました。

可愛いくて、嬉しい〜。





喪中の間は神社参りは控えないといけないということを、昨年末に父が亡くなったことで知りました。

でも、忌中の50日が過ぎていると

神社に行っても構わないそうなのです。

生田神社さんも行っていいものか、

ちょっと心配でしたが、

2月に四十九日も済ませ、

忌明けしているから

大丈夫なようで、ひと安心。


まぁ、でも今年はぼちぼちと

やはり、控えめにして、

来年から、この可愛い御朱印帳とバッグで楽しく、どこかにお参りができたらいいかなぁと

思っています。


整理していると、

両親それぞれの御朱印帳が何冊か出てきました。

やっぱりどうしようかと困りますね。

お棺に入れられたらよかったのにと…

私の御朱印帳は、もう数冊になりました。

私のは、ちゃんとお棺に入れてもらえるように

しておきたいと思っています。


今日は、彼岸入り。

このところ、お供えのお花は楽天で購入しています。どこのショップもいいお花がたくさん届くので、

大変気に入っています。

お花やさんでお花選ぶのも大変だし、

買いに行く手間も省けて、

留守の時は宅配ボックスに入れてもらえるし、

大助かりです。

お供えのお花を先ほど注文しました。

あとは、

"おはぎ" を買ってきて、お供えです。


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー