先日バンクシー展で「風船と少女」と言う
作品のポスターを買って来ましたが、
サイズが大きく重さもありますし、
他の絵を飾っていて空いたスペース
が無くて困っていました。
と、いうことで壁に掛けるのは止めて、
イーゼルで飾ることにしました。
安いイーゼルですが、それっぽく見えて
良かったです。
これはただのポスターですが、コレクション
の中には将来価値が上がるかもしれない
ものも数点あります。
松本零士の銀河鉄道999のメーテルの
リトグラフ
シリアルNoと
直筆サインが入っています。
そして六本木ヒルズの森美術館でやっていた
展覧会で1口15,000円の寄付で送られてきた
会田誠の作品。(自主規制で加工しています)
こちらもシリアルNo入りです。
そして、鈴木亜久里がやっていたスーパーアグリ
というF1チームのファンミーティングに参加した
時に、くじ引きで当たったチームシャツ。
一応ドライバーのサイン入りですが、
F1ドライバーで唯一ライセンスを剥奪
された井出有治のサインです・・・。
佐藤琢磨のサインだったら価値がありそう
ですが、これはどうなんだろう?