スーパーごとにオトクな商品があるので
使い分けをしますが、ドラッグストアも
使い分けをしています。
病院の処方箋薬は病院からの帰り道
にあって、処方箋を撮影してアプリで
送ると、出来たら取りに行くことが
出来る「カワチ薬局」を使っています。
薬や日用品は、アプリのクーポンで
ほぼ毎回10~15%オフになる
ココカラファインを使い、
食品系はクスリのアオキを使っています。
パスコの超熟の山型はスーパーで220円くらい
のところ、アオキでは168円ですし、
シャウエッセンもスーパーが498円のところ、
398円です。
野菜や果物も安くてゴールドキウイが1個
100円ですし、今が旬の桃は2個398円でした!
薬のアオキは薬で儲けを出しているので、
食品は安くするという考えのようで、
モノによってはスーパーよりも安いので、
助かっています。