先月くらいから、スーパーで8番ラーメン

 

の生麺を見かけるようになりました。

 

 

8番ラーメンは国道8号線沿いに店舗

 

を構えていたラーメン屋で。県何にも

 

8号線が通っているので過去に店舗が

 

ありましたが、既に撤退していて今は

 

ありません。

 

 

店があった時も1~2回行った程度で

 

思い入れも特にありませんし、1食

 

400円と他のものの倍の値段だったので、

 

巣通りしていました。

 

 

それが、半額で売られていたので

 

それなら買ってみようかなという事で

 

味噌と醤油の2つ買ってみました。

 

箱の中は麺とスープに、特徴的な

 

”8”の字が入ったかまぼこが入って

 

いました。

 

これを作って、めんま、ねぎ、チャーシュー

 

海苔を乗せたら完成です。

 

 

茹で時間が5分と長めの麺でしたが、

 

モチモチしていてスープも美味しかった

 

です。

 

 

200円だから買いましたが、400円となると

 

具材も合わせればお店と同じくらいの金額

 

になってしまうので、ちょっと買わないかな。