今日はバイオハザードRE:4の発売日
という事でネットで注文していたモノ
が届きました。
バイオハザードシリーズのナンバリング
タイトルは8まで出ていますが、過去作の
リメイクのREシリーズもRE:2,RE:3と
出ていて今回は4のリメイクになります。
今のソフトは媒体があっても本体のSSD
にインストールする必要があるので、
初回はプレイするのに時間が掛かって
しまいますが、今日はテレワークだった
ので昼休み内にインストールしていました。
バイオは3までは背景が止め絵で、キャラの
操作が向いている方向に関係なく十字キーの
上が前進だったので、こちらを向いている時
は左右が逆になり慣れが必要でした。
それがゲーム機の性能が上がって4以降は
背景も3DCGで描画されるようになり、
キャラを後ろから見た視点になりました。
そして、3まではウイルスに感染した生物が
敵で、ゾンビの動きも遅かったのですが、
4からは寄生生物に変わったことで動きが
速くなり、手に斧や鎌を持った村人が大勢
走って向かって来るようになり、逃げる
のではなく倒すようにゲームが変わり
ました。
このリメイクシリーズはRE:2はボリューム
があって評価が高かったものの、RE:3は
かなりボリュームが減ってちょっと残念な
リメイクでしたが今回のRE:4はどうなので
しょうか?