先月の24日にマイナンバーカードの申請を
しました。
申請状況を紹介してみると
・
・
・
申請内容の確認が終わり、発行した
マイナンバーカードを今住んでいる
自治体に発送したという状況でした。
が、その中の注意書きの
「市区町村に到着するまで数日かかります。」
は分りますが、
「交付通知書を順次郵送」
や、
「数週間程度」
と書かれていました!
こういったムダな事務作業や時間を
短縮するための「マイナンバーカード」
のはずなのに、発行業務が今まで通りの
お役所仕事では意味がありません。
こんなのは申請時のアドレスにメール
で通知して、
「申請書ID」
「マイナンバー通知書」
「運転免許証」
などがあれば本人確認できると思います。
今後は確定申告をするときに家から
電子申請が出来るようになるなど、
多少便利にはなりますが、役所の
業務効率化が先なのでは?
と感じてしまいました。