クルマのフロントガラスには車検を

 

受けたことと、次回の車検の時期を

 

知らせるためのシールが貼り付け

 

られてます。



今は上部中央なので、ルームミラーに

 

隠れて運転中は見えませんが、、

 

「車検切れを防止するため」

 

に、今年の7月から上部の運転席側

 

貼ることになるようです。



ドライバーからこんなシールが見えたから

 

と言って、車検切れの防止にはならないと

 

思いますし、一部のドライバーのせいで

 

とばっちりを受けるのは勘弁して欲しい

 

です。


そんなことをするくらいだったら、車検

 

を受けないとエンジンを掛ける度に

 

「毎回アラームを鳴らす」

 

とか、

 

「エンジンは掛かって走れるけど、

 エアコンが点かない」

 

ようにすれば車検切れを放置する

 

ことは何のでは?(笑)

 

 

まぁ、古いクルマには対応出来ませんが・。