先日買ったカルビーのポテチ

 

ピリッとしたチリソースと濃厚な

 

チーズクリームが美味しいのですが、

 

 

開けたときに「誰か食べた?」と

 

思うくらい中身がスカスカで、

 

かなりのガッカリ感がありました・・・。

 

 

割れないようにと言う意味があるのは

 

分かりますが、あんなにパッケージに

 

空気をパンパンに入れて必要以上に

 

嵩張らせておいて、

 

輸送コストの上昇

 

を理由に値上げ(量を減らす)を

 

するのはいかがなものかと思います。

 

 

同じようにパッケージがパンパン

 

だったソーセージは少しだけ空気が

 

減っているので、ポテチだって

 

パッケージのサイズを半分にして

 

割れ対策だったら紙の箱に入れる

 

などすればサイズダウン出来て

 

多く運べるようになるのでは?