通勤の時に通っているところに

 

道幅が狭くて交互にしか通れない

 

ところがあります。

 

 

お互いに対向車が途切れるまで

 

手前手止まって待つのが暗黙の

 

ルールです。

 

 

昨日の朝、対向車が途切れて

 

前のクルマが進んだので通ろうと

 

したら、トラックが突っ込んできて

 

正面衝突するところでしたムカムカ

 

トラックがジリジリ進んできて下がる気が

 

ないのがムカつきましたが、変に意地を

 

張っても仕方がないのでバックして

 

相手に行かせましたがクルマに会社名

 

が書いてあるのにこういう運転をする

 

というのは一体どういうつもりなんだろうムカムカムカムカムカムカ

あっ! モザイクかけ忘れた。なんてね(笑)

 

 

 

今時、ドラレコが付いているクルマ

 

がこれだけ走っているので、これで

 

事故を起こすとクビだと思うのですが。

 

 

 

事故の前には何回かこういった

 

ヒヤリとすることがあると言います。
 
 

自分が悪い訳ではありませんが

 

気をつけないといけませんね。